伊勢神宮のハートの石の場所 | 伊勢神宮前の宿 宿屋五十鈴

伊勢神宮前の宿 宿屋五十鈴

伊勢神宮は内宮・おかげ横丁近くで4月に開宿しました☆門前町である「おはらい町」唯一の宿泊施設として伊勢の魅力をバシバシ紹介します!
ここは清流五十鈴川と鼓ヶ岳(神宮林)に囲まれた場所ですので豊かな自然もつづっていきますね☆

ハートの石 


♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


大きさは


縦約20センチ


横約20センチ


ぐらいでしょうか。


そんな、ときめく♪石が


市営宇治浦田駐車場と


内宮やおはらい町などを結ぶ


(御木本道路の下を通ります。)


地下参道「内宮おかげ参道」に隠されています!?


なので駐車場に近いので自動車で来た方が多くみられるかな(o^-')b



まれに


特に若いお客さんが来ると


伊勢神宮のハートの石の場所ってどこですか?


と聞かれる事があるので詳しい場所を今日はご説明します。




隠されていると書くと大げさですがこの地下道は


伊勢参道・おかげ参り抜け詣の図の立派な屏風が飾ってあるので


(長さが80メートル


もある大屏風


です!!!)


ハートの石はどうしても目立たない存在だからです。


(^▽^;)アハー




場所は、地下参道の内宮・おはらい町側からだと


地下道を階段で下りる途中の右手側にあります。


壁に埋め込まれています。


ちょうど腰の高さ付近です。


2本の手すりと手すりの間にあります。



わたしもよく通る地下道ですが


(そもそもこの交差点に横断歩道がないので


地元民も地下道を通ります。)


皆さん素通りされます。


しかしそこで


ここにハートの石があることを


デートなどでさりげなく相手に伝えると


デートの雰囲気も盛り上がるのではないでしょうか( ´艸`)



                                                    良縁感謝


           三重県 伊勢神宮 素泊まり民宿 ゲストハウス 早朝参拝



                                              宿屋 五十鈴
                           Guesthouse Isuzu


                                             〒516-0026
                           三重県伊勢市宇治浦田1-4-10
                                          Tel:070-5405-0725
                                   E-mail:info@isuzu-guesthouse.com
                                   Web:http://isuzu-guesthouse.com