日曜は朝から新宿御苑へ。

土曜の夜にサモンとダーがお風呂で決めたのでお弁当ないよぉ。

と言いつつも、ぎりぎりになってぶどうをタッパーに詰めたり、買ってあったレーズンパンや、生ハム、クリームチーズ、トマトとかをそのまま保冷バックに詰め込んで行きました。

ダーと。ハムもパックのままとかアメリカンやな。

と言いつつも、これならいつでもピクニック行けるわぁ。と思ったよよんです。


9時開園と同時に入ったら誰もいない!!

気持ちいいですねぇ。

びっくりするぐらい広い芝生が見えてきて、目的のどんぐりの森までいくぞぉ!!

と歩く途中でこの状態。


よよん日記

2人でどんぐり拾い。

つなも忙しそう。

アンパンマンのバケツだったら絶対に喧嘩になるわ。と小さなつな用のバケツ。


よよん日記

つなは教えなくてもどんぐりって知っているからびっくり。

ちゃんとどんぐり入ってますよ。

ぐんぐん歩いて行ったのですが、途中。。。私たち一体どこにいるの。。。と。

広い公園の看板と地図を頼りに歩いてはいたのだけど。。。

本当に広い。。。

しかも日陰でどんぐり拾いしていたら蚊にすごい刺されるし。。。


すでにバケツいっぱいになったので10時すぎに芝生に戻り、

サモンのお腹すいたの一言ですでにランチ(笑)

食べ終わったら、持って行ったシャボン玉とボールで遊ぶぞぉ~~~。


よよん日記

上手につなもサモンもボール蹴ってました^^

私はシャボン玉担当(笑)


YMCAの子供たちも来てました^^

子供の頃入っていたわぁと思いつつ。


もう12時前には帰路につきました。

私もくたんくたん。

午後はお家でのんびり過ごしました。

我が家は一日の活動が終わるの早いわ。。。

夕方ちょっとお外でまた遊びましたが。


マンションでバケツいっぱいのどんぐりを見て、他のママさんが「どこで拾ったの!?」

と聞かれまして。

本当に道にあまり落ちてないですものねぇ。

なんと学校で松ぼっくり持ってくるようにって。言われたそうでして。。。。

それって。。。本気で困ります。。。

じぃじに送ってもらうようだわ。。。。


ちなみにつなの着ているワンピ。

ファミの90・・・ジャスト・・・というよりすでに丈が短くない!?

去年は90ぶかぶかで持ち越したのですよ。

うぅ~~~ん。つなのお洋服はサイズがよめない。。。

100はさすがに大きいよねぇ。

だってサモンもまだ100だし。。。

うぅ~~~ん。。。