こんにちは、東京でホームぺージ制作をしている株式会社アイビア代表の杉浦です。


よく、こんな言葉を聞きます。

「お客様は神様です」

これ、本当でしょか?



僕は、お客様は神様ではないと思っています。

お金を払う側(お客様)が神で、お金を貰う側(店)が下なのでしょうか?



お腹が空いて食べる物が無かった時、食事を提供してくれる人がいたら、逆に神に見えませんか?

どうかお金を払うので、ご飯を食べさせてください、って気持ちになりませんか?

そう考えたら、お客様よりも料理を提供してくれる人のほうが、どちらかと言うと神じゃありません?



そう考えたら、サービスを提供する側と、そのサービスを受ける側は、どちらも神であり、どちらも神じゃないのです。

だからと言って、お客様に対して横柄な態度をとっていいかと言えば別です。

よく居酒屋で「早くビール持ってこいよ!」と絡む人がいますが、これは違うと思うのです。

お互いがお互いのことを尊重し合えたら、それが一番だと僕は思います。



お客様があなたの店に来たのは、あなたにやってもらいたいことがあるからです。

あなたに相談したいことがあるからです。

だからこそ、何かのサービスを提供する前に、しっかりとお客様の話しを聞くことが大切なのです。



整体院などの治療院、美容室、エステ、ネイル、まつエクサロンなど、最初の問診に時間をかけている店って繁盛している所が多いです。

まずは騙されたと思って、しっかりとお話しを聞いてあげてください。

きっと何かが見つかりますよ。



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!