こんにちは、東京でホームぺージ制作をしている株式会社アイビア代表の杉浦です。


杉浦さん、サロンの価格を上げたいです。

でも、価格を上げるとお客様が来なくなるんじゃないか心配で値上げが出来ません。

どうすればいいでしょうか?




と、ご質問をいただきましたのでシェアします。

価格を上げたいと思っている人は多いのではないかと思います。

でも、この方のように、価格を上げたことで来なくなってしまうのでは・・・

と気になる方もいるかもしれません。



実際、価格を上げるのは勇気がいりますよね。

僕も同じ悩みを持ったこともあります。

では、どうすればいいのか。



答えはとても単純です。

価格を上げたいのなら、その価格に見合ったサービスを作ればよいのです。

サービス内容を全く変えずに、価格だけを上げようとするから怖いのです。



もし、サービス内容を変えずに価格だけを上げたいのなら、それなりのお客様数が必要となります。

月間で、50名のお客様がマックスなのに、70名以上の予約をもらえるようになった。

こんなサロンなら、価格だけを上げても問題ありません。



でも、お客様数が少ないのに、サービス内容を変更せず価格だけを上げようとすると、確実にコケます。

また、今まで通りのサービスも残しておくことも大切です。

その上で、新たに単価の高いサービスを作ればよいのです。



どちらにせよ、その価格以上のサービスがあるよ、とちゃんと伝えられれば、そのサービスは売れるようになります。

サービス内容を伝えず、単価だけ上げたら、そりゃあ誰も来ません。

この内容でこの価格なら逆に安いよね、って思われればOKなのです。



価格が高いものは、良い物だと一定数の人が考えます。

なので、価格が高いのに、その意味がわからなければ、ただのぼったくりだと思われてしまうのです。

単価を上げたければ、サービス内容を見直し、それをちゃんと伝えらにれるサイトを作ってくださいね。



最後までお付き合いありがとうございました。

株式会社アイビア 代表取締役 杉浦央晃

杉浦央晃の著書

もし明日自分が死んだら
残された我が子に親父から伝えたい10の言葉


もし明日自分が死んだら残された我が子に親父から伝えたい10の言葉



無料講座「集客出来るホームページの作り方」の詳細はこちら

株式会社アイビア
■無料メール講座
無料で勉強したい人はこちら
■無料オンラインサロン
無料のオンラインサロンはこちら
■株式会社アイビア
株式会社アイビアのホームページはこちら
■フォローは相手に知らせる設定でね
フォローもお待ちしています!