Amazon.co.jpに対し | 粘着されまくり

粘着されまくり

粘着されているので、基本放置です。

東日本大震災 被災地(者)支援に関し、「Amazon.co.jp」のシステムを活用した心温かい支援者のみなさまから被災地(者)へ対し各種支援物資が届けられたこと。表に出ているか否かは別として、多くの被災地(者)は感謝していると思います。

中には同社のシステムを経由して各種支援物資を募り、実際支援する際には同社の名前を出さず、当該団体などの名称で各種支援物資を届けていたところもあると聞く。

ネットを介したこの様な取り組みは、

「Amazon.co.jp」が先駆けでは無かろうか。


最近特に、日本各地で大きな災害が頻発している。
この様な不測の災害時にも日本各地の災害発生地などへ各種支援を行いたいと考えている人は少なくは無いであろう。

最近特に思う。
不測の災害が発生し、各種支援などを求める際に各種SNSを通じての情報発信に頼らざるを得ない災害発生現場が多い。と。

東日本大震災発生直後に

 「Amazon.co.jp」が先駆けて構築した、この様な取り組み、システム構築などを、ほかの災害発生地(現場)などへも臨機応変に対応できないのであろうか?

少なくとも同社はこれらに対するノウハウなどを蓄積しているはずである。
また正さなければいけない点なども理解しているはず。
これらをフィードバックして、日本各地で発生している各種災害にもニーズに応じて、臨機応変に対応できないものであろうか?

なにもこの話は
 「Amazon.co.jp」 に限ったことでは無いが。

企業には「社会貢献」も求められているはずである。

この点をご一考いただければ幸いです。