この記事も、一週間遅れてしまいましたが、

先週の3月24日の、永崎海岸。


この日は、

小名浜地区災害復旧ボランティアセンター

の開設のお知らせも兼ねて、御用聞き行脚となりました。


海岸のブロックは、波で引き剥がされていますが、

被害に繋がらないので、ほおってあります。
天邪鬼Mutchが観ている いわき-御用聞き1

永崎は、他人を当てにせず、個人個人が復旧作業に入りましたので、

こういうところが取り残されています。
天邪鬼Mutchが観ている いわき-御用聞き2
家3軒分の瓦礫が集まって、出入り口を塞いでしまっています。

この状態で、すでに50日を過ぎています。


永崎では、

ほとんどの家が、このような、砂の層が作られてしまいました。

全部  砂。。。
天邪鬼Mutchが観ている いわき-御用聞き3

天邪鬼Mutchが観ている いわき-御用聞き5


この日の相方。
天邪鬼Mutchが観ている いわき-御用聞き6
怪しい  かな?



ご協力いただく作業は、

 これらに対処する力仕事から、その周辺の軽作業

 まれに、避難所慰問

 支援物資の整理と、その周辺軽作業

が、主なものとなります。


筋力のある方も、少ない方も、

1日入れる方も、数時間の方でも、

それに合うボランティアがございます。


先ずはご一報


いわき市小名浜地区災害ボランティアセンター

TEL:0246-92-4298 FAX:0246-53-6661