今日、休みだったので石狩の樽川公園のドッグランに行ってきました。

すると、公園管理室の所に黒のラブラドールの男の子とクリーム(私の判断です)のダックスの男の子がいました。

話を聞くと、27日の日曜日の朝、公園に来たらラブラドールの子とダックスの子2匹。
合わせて3匹のワンちゃんが捨てられていたそうです。

そのうちの1匹、ダックスは預かり先がすぐ見つかりましたが、あとの2匹はまだ預かり先も飼い主サンも見つかってません。

もしかしたら、新しい家族が見つかりそうですがまだはっきりしないと公園の管理人サンが言っていました。

初めて目の当たりにしたこの状況に私は悲しくなりました。
そして、大切なワンちゃんを見捨てた飼い主サンに怒りを覚えます。


2匹のワンちゃんを紹介します。

黒・ラブラドール

推定3~4才

男の子(去勢してません)
狂犬病・ワクチン・フィラリアそれぞれ受けているかは不明です。

ストレスからなのかケガなのかわかりませんが右前足の付け根に円形のハゲあります。

大きさはラブラドールにしては小さめです。










クリーム・ダックス

推定10才くらい

男の子(去勢してません)
狂犬病・フィラリア・ワクチンそれぞれ受けているか不明です。

写真を見てもわかりますが向かって右側にラブラドールに口をかじられてしまい傷があります。

大きさは見た感じ5キロくらいです。








-条件-

札幌・札幌近郊にお住まいの方で樽川公園までお迎えに行ってあげれる方。

2匹共、予防注射を打ってるかわからない為、病院に検診に行って下さる方。また、今後狂犬病・ワクチン・フィラリアを年に1度受けていただける方。

病気をした時、病院にかかってあげれる方。

黒ラブちゃんに円形がある為、病院に連れて行っていただける方。

ダックスちゃんの口がケガをしているので病院に連れて行っていただける方。

繁殖予定がない場合、去勢手術をしていただき、その費用を負担していただける方。

そして、愛情いっぱい注いでいただける方。

室内で飼育していただける方。

ワンちゃんを飼育できる物件または一軒家にお住まいの方。

ワンちゃんも命の大きさは人間と全く同じです。
ワンちゃんの生命がある限り可愛がっていただける方。

新鮮な充分な水・ご飯・トイレの始末をしていただける方。

手放さないと約束していただける方。

アレルギーのない方、またはご家庭。


上記の条件を守っていただける方は直接、下記に記してる樽川公園の方へご連絡して下さい。



樽川公園

0133-74-8801


管理者の方は18:00くらいまではいます。

私、田島と言います。
お電話で田島のブログを見たとお伝えいただければ管理人サンもわかります。

皆様のご協力よろしくお願いします。