安倍さんのやあパー

今日ニュースで何回も見たよ。

やあパーって練習するのかな。

さりげなくスマートなやあパーだよね。

路線バスがすれ違うときの運転手さん同士のやあパーとは違うんだよなー。

そんなこと考えながら過ごした「くまの日」

今日10/1は私だけ「くまの日」

今朝決めましたよ。

ふかふかのくまさんを6くま作ると、自分に課したノルマ。

あ、すぐ5くまに変更しましたけどね。

作業に入る前、朝ごはんに塩サバ焼いて食べたらすっごくおいしくてね、

これから毎日飽きるまで塩サバ食べようと思ったけど、

ものすごく喉が渇いてね、

ああ、塩サバのせいか。。。

なんて思ったりしたからね、

今日は「サバの日」になった感じね。

ああ、でもTwitterで昨夜の大江慎也お誕生日のあれこれがリツイートされるたび、

ああ…行きたかったなぁ。。。


サバや大江のことばっか考えてるものだから、さっぱり作業が進みませんでしたよ。

すべて己の集中力のなさにつきますけどね。



前回のお弁当クイズ。

覚えていますか?

私は忘れていました。

今見てきました。

時代劇の決め台詞や、パンチDEデートのオープニングの口上はすらすら出てくるのにね、最近のことはすぐに忘れるよね。

前回のお弁当クイズの問題は

モカリーヌのキライな食材が入っています。でも食べました。さて、なんでしょう。


正解は


豆苗


でした。



さて、今回も問題出すよ!

答えるか答えないかはあなた次第!

当たってもなにも出ませんよ。



はんじゃらげ




チキンカツとなめ茸スパ弁当


すいすいすい



筑前煮(うそ。けんちん汁の具)とひじきごはん弁当


もーりもり




味噌チャーシューときんぴら弁当


きんきらきん




照り焼きチキン弁当


今週一回しかお弁当ないので
再び はんじゃらげ




焼き肉弁当


はい!

今回もわざとじゃないのに、すごい間違いがあるよ。

今回は写真が撮ってるとき気づいたね。






ひじきごはん

しょっちゅう作ります。

ひじきの煮物は食べないNEO助、ひじきごはんは大好きなのね。

ひき肉入ってるからかな。




けんちんそば

こちらでは「芋がら」っていうけど、全国的には「ずいき」っていうのかな?

けんちんに芋がらは必需品だな、私は。

最近スーパーにも売ってるからうれしい。




ボンゴレビアンコ(スープたっぷりバージョン)

モカリーヌがいないとき多いメニュー。




味噌チャーシューは手作り味噌ラーメン

ほんと、近くに美味しいラーメン屋さんがないから、自分でがんばる。




ぷちぷち


秋はこれだな。

ほぐすのがめんどくさい。

今回初めて鮮魚売り場でお願いしてみたよ。

「無料でほぐします」って書いてあるけど、頼んだことなかった。

今回勇気を出して頼んでみたよ。



これからは毎回頼むことにしたよ。

今までの苦労はなんだったんだろうね。


あ、ほらまた10枚しか貼れない。

またつづくよ。。。


指圧の心