専門学校に入学し、心機一転で通学していましたが6月頃からまたしても体調が悪化>< 入院生活に逆戻りします。
この頃はずっと内科治療していたので、1回入院すると入院期間が非常に長くなってました。
入院すると毎回、腸の注腸(バリウム)検査や内視鏡検査をしていて、クローン病とようやく診断されたのもこの頃だったと思います。
そうして入学してわずか2ヶ月で1年休学する事になりました。
いきなり留年決定です(^^;
6月に入院し12月頃には退院して通院しながらの自宅療養を4月まで続けていました。
そして4月。2回目の1年生です(^^;
2週間に1回の通院を続けながら、無事2年に進級し9月頃から就職活動開始(遅い!)この頃はバブルで売り手市場だったので、
11月に2社目で入社が内定しました。
1社目も2社目も面接時にクローン病の事を正直に話しました。
(履歴書みると2年ダブってるので、隠せない)
1社目はそれが原因で落ちたと思われます。
2社目は入社試験に遅刻して、面接時病気の事をやたら聞かれたので駄目だろうと思ってましたが、思いがけない採用通知。
わずか2ヶ月の就職活動でした。

(平成元年)1月か2月頃、卒業・入社を控えた大事な時期に、またしても体調悪化><
入院します。ここでは出席日数は何とかなったものの、単位がヤバかったモノが2教科位あったかな。特別に課題を提出して何とか卒業を許されます。
卒業式は池袋の病院から新宿の厚生年金ホールへ出向き、
また池袋の病院へ帰院。
3月下旬に退院を許され、数日後には実家を離れ神奈川県の独身寮に移り住みます。(6畳間に2人で住んでました!)

入社式を終え数日間の宿泊研修後、配属先が発表され
いざ明日から配属先へ初出勤という その日の晩
血便が出て発熱。またしても体調悪化して
初出勤の日にイキナリ休暇という暴挙にでますww