芳山市場と広蔵市場 | be happy

be happy

旅行と食べ歩きが大好きなソウル在住会社員の日記。
韓国ソウルのお出かけスポットとグルメ情報を中心に
お届けします。(^0^)/

ずっと行きたかったのに、なかなか行けず・・・

やっと行ってきましたー芳山市場!!

お菓子作りの道具がいろいろ売られている市場で有名です。


目的はですね・・・

たこ焼きの鉄板と、玉子焼き用のフライパン(夫が欲しいもの)を買うこと。


ですが、迷ってしまいガーン

やっと到着したのが18時30分頃。


be happy


もうこの時間だと、市場閉まっちゃうんですよね・・・。

でもにぎやかなところが!!


11月11日のペペロデー直前なので、

ペペロデーのラッピング用品、お菓子グッズを買おうとしている

女子高生、女子大生ばかりでした。


コーンナ感じ。



be happy

あ、この写真だとにぎやかさがわからないけど・・・凄かったです。


私たちの目的はこれじゃないんで・・・

目的のもの見つけ、即購入。

こちら↓



be happy

ガスコンロでも作れるので便利です。

15,000ウォンなり。日本から持ってくる手間を考えたら、まいいかなと。


玉子焼きフライパンは見つからず、断念しましたが・・・


ここまで来たなら、すぐお隣の広蔵市場に行かないとーと!!

また行っちゃいました。



be happy


be happy


なーんか落ち着くんですよね。この市場に行くと。だから好きです。


1次会はユッケのチャメチッ(姉妹のお店)



be happy


ユッケは正直・・・うちの近所のお肉屋さんのほうが美味しいですが・・・

これで12,000ウォンは安いのでいいのです。

日本では生レバーも食べられなくなったんでしたっけ?

ぜひ韓国でべーっだ!


2次会はこちら。普通のプンシクチッ(粉食屋)



be happy

こーんな屋台で食しました。



be happy


私がトイレに行っている間に、私の席にカップルが・・・

夫と日本語で話してたら、そのカップルの彼氏さんに日本語で話しかけられた^^

こういう交流も屋台ならではですね。


なーんかホッとする空間です。

またしばらくしたら、行きたいなぁ~ニコニコ