「ターミネーター」 | 尋常ならぬ娘のオタクな映画日記

尋常ならぬ娘のオタクな映画日記

  ~jeanpaul-cinemaの映画と伊藤英明をこよなく愛するブログ~

私の崇拝する映画キラキラ


それは「ターミネーター2」きらきら!!




   尋常ならぬ娘のオタクな映画日記-t2



この映画は、本当に伝説だと思うし、歴史に残るすばらしい作品だと思う。


1作目を引き継ぎ


この「T2」が出来たということは何の違和感もないし、


むしろ続編は作られなければならなかったと思う。


この2作品を生み出したジェームズ・キャメロンはなんてすばらしいんだ 泣


と神的ものを感じてしまうほどすばらしいと思った。



ストーリーは本当にすばらしくて


アクション大作であるにも関わらず、


最高の感動作 泣



これほどまでに泣けるアクション映画は観たことがないキラキラ



この「T2」で話は完結した。



はずなのに。。。



なぜか。。。



「T3」なるものが作られてしまった。。。 がーん汗



    尋常ならぬ娘のオタクな映画日記-t3



続編は作ってはいけないだろぉぉぉぉぉ怒りむかっむかっむかっむかっむかっ



と私はどれだけ怒っても足りないくらい腹が立った。



だって、


続編を作ることで「T2」のラストの意味がなくなるじゃんむかっ


あれだけの感動を無駄にする気かむかっ


全部水の泡じゃぁぁぁ怒りむかっむかっむかっむかっむかっ



と、ほんとに続編を企画した人たちは何を考えてるんだ 泣


という思いが消えない。。。



これだけの伝説的キャラクターを誕生させてしまったことで、


シリーズ化して、儲けたいという製作側の気持ちもわかる。



そしてターミネーターをこよなく愛する人たちの、


いつまでもターミネーターを観続けたいという気持ちもわかる。



しかしビックリマーク


話の内容を考えなければいけないのですビックリマーク


ターミネーターを永遠に価値あるものにするには


あの美しすぎるラストを飾った「2」で終わりにしなければいけなかったのですなく



シュワちゃんもなんで出ちゃったのかなぁ。。。えー


「3」のくだらないことといったら。。。



しかし、


これではまだ終わらない。。。


今度は「4」が出来てしまった。。。ウキャー!



    尋常ならぬ娘のオタクな映画日記-t4



しかし、こちらはまぁまぁだった。


「3」の出来があんまりだったので、


あのまま終わられるより、


この「4」で汚名返上といったところか。


なかなか面白かった。



しかし、


こんなことをやっていたらきりがないだろむかっ



とやはり、「2」のラストはなんのためだったんだ!!



とまたしても怒りが。。。




そして今回、更なる許せない事態がコレ↓


   尋常ならぬ娘のオタクな映画日記-tv



あ~あ。。。


ドラマになっちゃいましたよ。。。汗




歴史的大作が。。。


どんどんダウンどんどんダウン。。。


安っぽくなっていってしまう感じが。。。


耐えられないのであります なく




なので


本来観たくはないのですが。。。


どのように作られているのかを、


本来のターミネーターを心から愛するがゆえ見届けなければいけないと思い(笑)


観ているのでありますが。。。



これもまんまと製作者の策略にはまっているのでしょうね うっ・・・


しかたないです。。。



ということで。


本日はターミネーター続編反対のご意見でしたダブル9