休校から春休み ~万能たれレシピ + 卒業シーズン~ | 和訳にっき *INXS fan blog*

和訳にっき *INXS fan blog*

気になる曲の翻訳歌詞や、音楽に関することを
ゆるゆると綴っております。
INXS / Michael Hutchence / Nuno Bettencourt /
The Police / Sting / 5SOS /


お久しぶりになりました。
皆さま、どんな感じで過ごされていますか?
今日の記事は、とりとめなく、ストレスフルなこの長い休みを乗り切るべく、いろいろ綴っております。
良かったらお付き合いくださいねー ヽ(´ー` )ノ


.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。

毎日三食作るのホント大変。 
もちろんコンビニやファーストフードも利用して、なんとかしのぐ日々。

これ、むかーしの記事でもちらりと書いた覚えがあるのですが… 多分消したかな…。
私のレシピではなく随分前にテレビで見たものなのですが、万能たれのレシピがとても便利なので、メモを載せておきます。


万能たれ
【材料】・醤油 200cc ・みりん400cc 
    (醤油:みりん → 1:2 の割合で、お好みの量で)
【作り方】①材料を鍋に入れ、弱火~中火程度で火にかけます。煮たってきたら焦がさないよう火を調節。
②あくが浮いてくるので出来るだけとります。(とらないと溢れてくるのでとった方が良いです)
③弱火程度で煮詰めます。最初の全体量の約半分ほどになるまで。(600cc→300ccほど、私は緩めのたれが好きなので350cc程度で火を止めます)
④できあがり。あら熱をとってから密閉容器に入れ冷蔵庫で保管。

★私は目盛り付きの小鍋で作っています。
ない場合は、割りばしをメジャーがわりに使用すると良いとのこと。(材料を入れた時点で、割りばしを垂直に鍋底につくまで入れて色のついた所 → 約半分まで量を煮詰める目安として。)


このたれを使った豚丼が、簡単で絶品です。
子供達もペロリと完食します。
豚丼
【材料/2人分】・万能たれ 大さじ2 ・豚肉 140g
・粉末のガーリック ・黒胡椒   お好みの量で
【作り方】①食べやすい大きさに豚肉をカット。(私は安い切り落としを使いますが、モモのスライスあたりだと歯触りが更に良いかと思います。)
②フライパンに薄く油を引いて豚肉を両面焼く。火を弱めて、万能たれを入れからませたら、すぐ火を切る。
③丼にご飯を盛り、その上に豚肉をのせる。フライパンに残ったたれをかける。
④ガーリックと黒胡椒をその上から適量かけて、できあがり。
      
万能たれは、豚丼以外にも、ナムルやしょうが焼きにも活用できます。         
日々の献立のお役に立ちますように m(__)m

.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。


さて、先日は卒業式でした。

卒業式は児童とPTA会長のみの参加(もちろん先生方も)と言われていたのですが、式の数日前に変更になり、保護者もマスク必須で立ち見にての、式だけ(かなり縮小して1時間弱)の見学ができることとなり、行ってきました。

当たり前ですが、淡々と終わり、式の始まる前と子供達が出てくるまで外で(!)待っていなければならず、寒さで死にそうでした。(こちらはその日最高気温が7度くらい)

子供もあっさりしているので、寒いから早く帰りたいーと言って、記念撮影もパパっと終わらせ帰宅。
いやー、感慨深 …………………くないよー (´Д`)

てなことで?帰宅してからこの↓動画を見たよね。
懐かしすぎる。スケ番刑事見てたなぁ…。

斉藤由貴さん、この頃の曲好きでした。
この『卒業』ももちろん、『白い炎』と『砂の城』が好きだったなぁ。


.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。


記事のトップ画像ですが、欧米の高校や大学の卒業式で最後に帽子を投げるところは、ドラマなどで見ていても爽快ですよねー。
人生でしてみたいことリストに入っていますが、実現は難しいだろうなぁ。(って、別にリストをきちんと書いている訳ではなくて、こういうのしたいなーと思い描いてるだけです😅たーくさんあります😉)

で、色々見ているうちに見つけたこんな可愛いパーティーアイデア!!
ナッツがたっぷりの美味しいチョコでお馴染みのフェレロ・ロシェ。
それを使ったGraduation Capsの作り方が載っています。
↓↓↓


それから、私が好きで見ているYouTubeアカウントで、100均のものや身近な材料を使ってクラフトしている「Naomi Craft Channel」さん。
とにかく「作ってみたい」「これなら作れるかも」と思わせてくれる楽しくて可愛い動画が沢山です。





。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+


コロナウィルス、本当に早くおさまって欲しいものですね。
ストレス解消しつつ、皆さま、乗り切りましょうー。