この日はたくさん移動したのですなー。

我ながら驚く。

******

バスに乗っていけるとこ・・・。

 

あ、久しぶりに空也上人にお会いしたい。

 

銀閣寺道バス停から清水道まで。

滅多に乗らない急行100に乗ると

奇跡的に座ることができた(・∀・)

 

太陽の光が強くなってきた。

今日気温高いんだったか・・・

 

 

このあたりは何年ぶりかに再訪です

 

山門の左側が資源ごみ収集所になってて

ちょっとショックをうける。笑

 

数年前は予約をしないと拝観できなかったけど

今は年に数回、特別公開として参拝できるんだね。

(お盆は昔から特別だけども)

しかも、特別御朱印がなんかすごいんだね・・笑

金泥とか、たくさん種類があったりする。

 

個人的にはちょっとひくけど

単純なコレクターにはたまらないのかもしれないね

 

いま改めて HPを見たら、特別公開日以外の拝観予約は

原則5人からになっていた。

あのときはたった一人なのに

丁寧に説明していただいたんだなあ

ありがたいことです

 

3月だっつうのに日差し強すぎて辛くなってきたので

迎え鐘をついてから急いで空也上人のとこへ

 

 

また撮る、轆轤町の看板口笛

昔は髑髏(どくろ)だったのだけど、町名が変わったと

昔何かで読んだね

 

 

 

変わってないのにちょっと驚く、さすが京都。

 

 

そういえば、ここに運慶像があるんだったわ爆  笑

思いがけず嬉しい見仏ができた

美しい地蔵菩薩もキラキラ

 

あれ、空也上人って前からガラスに入っていたかな?

前は素だったような。

 

髪の毛を手に持っている珍しい地蔵の由来を

受付のおじさんに尋ねるついでに

空也上人、前からガラスの中にいらっしゃいましたか?

と聞いてみたら

数年前にガラスを入れたという話でした。

(記憶喪失じゃなくてよかった)

 

見に来る人も最近はいろんな人がおるから・・、

って言ってました。

 

ガラスって距離感感じるけど

守るためには仕方がないね。

 

相当暑くなってきた

 

有名な四柱推命おみくじをひいてから

あとはアメを買ったら次へ移動だ

汗出てきたよ滝汗ひー。

 

変わっていないなあ

でもこのあたり

ずいぶん人(外国人)をたくさん見かけるようになった。

近くにカフェができたからみたい。

飴を買って、お店のおばさんとそんなお話を少しして

 

外出たら灼熱ーーーー!!!!

 

まだバラライカの看板は健在!笑

 

どっか静かで涼めるとこ、といえば美術館

日陰でググって

前から行きたかったところへ歩いて移動

 

私のような観光客が想像している

京都っぽい道、そのまんまを発見

 

いいねえ(暑いけど)

 

 

ついた

 

 

前から来てみたかったんだあ(・∀・)

受付で写真を撮っていいかどうか尋ねて、連絡先を書く

カメラがなければ手ぶらで見たかったなあ。

 

風が通り抜けて、どこにいても涼しいのにびっくり。

 

大騒ぎする観光客がいなくてすごくいい

 

来館者も日本人とヨーロッパ系の方が多いのか、

話し声も静かでホッとする

 

めちゃくちゃ体にしっくりくる、自由に座れる椅子。

座っていたらちょっと睡魔がw

 

あまりにぼんやり座っていたので

1階から来たおじさんが

一瞬ビクッとしてた。笑

 

静かで、誰もいないと思ったんだろうなーww

 

 

 

 

この作家の美意識がおうちの隅々まで行き渡っている

 

 

 

気に入った一枚撮れた(・∀・)

 

 

 

 

焼き物を焼く窯もありました

 

この場所はちょっと怖かったけどw

 

 

見えないもの見える眼

聞こえないもの聞ける耳

知らないもの知っているからだ

 

次はカメラ持たずに来てみたい。

雨の日もきっと素敵だろうな。

(また寝てしまいそう)

 

とても好きな場所のひとつになった(・∀・)

 

ここから島原方面に行くつもりが

2時間くらいのんびりしてしまって

すっかり心が満ち足りたのか

もうこの先どこもいかなくて良くなってしまった。

 

近くの有名カフェにも行かず

馬町バス停からマンションへ戻る(・∀・)

 

また翌日も早起きだからね(汗)

 

翌日へつづく