一時間半前くらいに
やっと自宅付近に電気がきたー!
Wi-Fiも復活。
で、テレビをつけるとやっといろいろな情報がきて驚いています。

電気がついたとき、外から歓声がしてました。笑(室内は電波が弱く、メールも電話もできないので、多くの人が外にいたのです)

今回、朝方まだ暗い時間に地震発生。
何が起こったかわからず飛び起きました。
ほぼ同時に停電。
ラジオがないので、ネット(radiko)だけが頼りでした。

でもその電波もだんだん弱くなり、Twitterもつながらなくなりました。

明るくなってきて外へ。
とりあえずシリアルとか、
炊いたばかりのごはんとか(たまたま偶然)
食べるものはあったのですが、停電がいつまで続くのかわからないので食べ物調達へ。

セイコーマートという、北海道のコンビニがあるのですが
真っ暗でどのコンビニも閉店している中、
開店してくれていました。(もちろん店内も真っ暗です)
店員さんは汗だくで食べ物や飲み物を売ってくれました。

近所の会社は、自家発電して無料でスマホの充電をさせてくれました。本当に助かりました。

SNSでも、アメブロでも
みなさん自分のことのように心配してくれて、ほんとにありがたいです。

まだ余震あるけど、とりあえず無事です!
ありがとうございます。


地震直後の我が家の被害(この他はふりかけが棚から落ちただけ)

ネタのようですがほんとです。

縦揺れだったので、何も倒れなかったのかな。
でも、地震後、グラス類は低い位置にまとめてあります。

電気つきました。の写真。

電気復旧直前、
明日香村で買ったランプを灯して
キャンドルで囲んで、
いい雰囲気だーと写真とってまして、



なんと
写真撮った直後に通電!!
ハニワ、最高か…!笑