ヤオハン ドラマ おしん でアジアで有名 静岡から?世界に出た シンガポール ブラジル 中国

中国に出たのが 裏目にでて 世の中から消え去った 企業

 

今も マカオに残る 名前 新ヤオハンとして

マカオとしては カジノのショッピングモール 以外では 唯一の高級品を扱うデパート

いかに リッチな?中国本土の 観光客と言えども カジノのブランドショップは 手が届かない?

中級品志向の 中国人で 常に賑わっている

今では スタンレーホー一族の 運営企業

 

私の マカオの住まいの 向かいにあるので 良く利用する

最近 リニューアルして 田舎臭さが とれた 食品売り場

 

とても 買いやすくなった 今までは マカオ市内の ローカルスーパーに毛が生えた程度だったが

デパ地下 風?になった

同時に 一気に 日本製品が 増えた

もともと 日本食品が 多かったが 現在は 7割は 日本関連製品だと思う

 

強いものが 日々研鑽 前進しているのだから 勝ち残っていくのは 必然

 

最近 やっと 欲望と幻想の市場 伝説の投機王 リバモア 読了

とても 100年前に活躍した 相場師 物語とは 思えない 金言 だらけ

100年前の 相場操縦だから アービトラジー システムトレード デイトレードの世界とは 違う

 

しかし 相場に参加するのは 時代が変わろうと 人間 

人間は 変わらない 本質

変わるのは 性格 資質 技術 能力 と言ったものか?

 

現在の 相場 市場で 成功している人たちは 元核物理学者 物理学者 数学者 MBA等など

そういえば 私の学んだ 近代経済学 ケインズも 優れた相場師だった

 

能力ある者 資質に優れたもの 資本を持つものが 日々 研鑽 前進している

情熱無きもの 夢を持たぬもの 行動をしないものが

無いものねだりをしがちだと 私は思う

現時点の 私には 能力も 資質も 資金もないかもしれないが

情熱 パッションは 未だある

夢もある 行動にも移している 自分基準では

 

いつかは 到達する 夢に

行動を起こした 瞬間から 夢は 目標に変わる

目標を 具体的に 細分化された 行動に移したときに 一歩 前進

 

相場は 日々 二歩前進 一歩後退

これ 日々 当然