あっという間に バンコク 虎の穴 修行 学習 実践 3か月が 過ぎようとしている

何度か 止む無き所用で マカオに戻ったが それ以外は バンコクでの生活

しかも 日本との時差が 2時間 遅い

日本の相場 9時スタート バンコク時間 7時 当然起床は 5時 バンコク 世間は夜明け前

トライ チェック トライの連続で 虎の穴生活 2週間で 0.2ユニット 損 その後 含み損 しばしば

 

現在 損は取戻し 0.2ユニット 含み益

現在は 買いと売り 銘柄により 使い分け

現在は 売り持ち銘柄の方が 多い

 

ランチは 日本時間 11:30から12:30 タイ時間 09:30から10:00 ランチには早い

と言う事で 街で ランチを買って来てもらうか インスタントラーメンで 簡単 素早く 済ます

 

シーロム 丸亀製麺 きつねうどんにかき揚げ

ちなみに スクンピット 吉野家の かき揚げうどん

 

たまには 豪勢に 気分転換 SUSHI DEN 上チラシ テイクアウト

 

本日は 土曜日で 相場無し シーロム 8番ラーメン 冷やし中華 なぜか?スプーンとフォーク

90バーツ?程度 300円 価値あり

豚骨風 野菜ラーメン 100バーツ程度

 

時には ベトナム風 チキンライス ランチ

家でのディナー 昨晩は ビーフハンバーグ 

何処のビーフか知らないが 安い ステーキ用 120バーツ 400円程度 プラス オニオン

 

数日前 ポークのスペアリブ 味噌味

トーフと野菜の炒め物 タイの路上で買った サラダ 40バーツ

 

同じく 今週 家ディナー 日本風 シャブシャブ チキン 豚 ビーフ 美味し

 

今週から 週明けに向けて 売り持ち越し 多数 大量 初めてのトライ 吉と出るか 凶とでるか

バンカーと出るか プレイヤーと出るか カジノも相場も同じ感覚 私にとって