先日、年に一度の(大セールのように言う)計画を立てる会でした。

 

 

毎年言うことではありますが、まずは目標を定めて、それをいつまでに実現したいのか、それに必要な時間はどれだけか?というようなことを考えてから星を見ます。

今その目標を立てた理由も分かることもあるし、意外と時間がない!ということも分かるかもしれません。

大体において計画通りに行くことなどないので(身もふたもないことをすぐ言う)余裕をもって時間を取っておくことと、なるべく星の通りに動く方がスムーズなので、そこをすり合わせることが大切です。

 

 

最近ではマンツーマンでの計画を立てる機会も作っていたのですが、今年だけを見ても仕方ないので、大きな流れを見て今年はどの位置にあるのか、今の自分の位置とかけ離れていない目標を設定して、毎日やること、この日までにやること、などを細分化していきます。

ということで私もやらないと…

 

 

マンツーでもグループでも、意外と私の時間はなくてですね(当たり前

そして2時間はやっぱり短いのかな~と思ったり。

 

 

手帳を見る習慣がない人はスマホのスケジュールとかでももちろんいいと思いますが、何にせよその日のタスクはその日のうちに。をモットーに、計画、また予定を立ててみると良いと思います照れ

 

 

 

その時にいただいたおやつたち。

 

 

 

 

 

 

 

↑これは食事

 

 

 

 

ゆめみる宝石 現在ご提供中のサービス

 

クラウン鑑定メニュー

タロット鑑定、ホロスコープ鑑定がございます。

どんなことを聞きたいか?お悩みごとに応じてお選びください。

 

◆ ホロスコープよりも短期的なことを具体的に知りたい!

タロット鑑定

 

◆ 喋りながら頭を整理して、星のアドバイスを知りたい!

ホロスコープ鑑定<簡易版>

 

◆ 自分のこと、将来のことを知りたい!

ホロスコープ鑑定

 

◆ 良き日、自分の出生時間を知りたい!

イレクショナル/レクティファイ

 

◆ 鑑定力を磨いてたくさんのお客様に来てほしい!

鑑定力アップのためのコンサルコース

 

 

クラウンホロスコープ講座

鑑定士として活動できるようになる講座を主宰しています。

グループ講座・個別講座がございますのでお好みでお選びください。

 

◆ 適切なステップで学び、実践を積みスキルを身に付けたい方

星を読むための全てを1年で学ぶ!「ホロスコープ講座」

 

◆ ゆっくりじっくり、自分のペースで学びたい方

自分のペースで学ぶ 星の家庭教師

 

◆ 短期で集中して学びたい・継続講座スケジュールが合わない方

ホロスコープ・プライベート講座

 

『グループ講座・個別講座』どちらを受講しようかお悩みの方

こちらの記事をご参考いただき、どうしても迷ってしまう方はお気軽にお尋ねくださいね。

クリック どっちを受けたらいいの?【ホロスコープ講座】

 

 

ホームページ|https://mm-jewelworld.com/

オンラインショップ|https://jewelworld.theshop.jp/

 

ご質問・ご相談はこちらからどうぞ!|お問合せフォーム

SNS各種|フォローはお気軽にどうぞ!

X(旧Twitter) / Instagram / YouTube