ダニングクルーガー効果というのは、ちょっとかじった程度の人の方が自信満々で、そうではなく勉強をしたり何ならその道のプロの方が自信をなくしていく現象のことを言います。まぁありがちですよね。

だからこそ、プロはもっとプロになるし、初心者の方が傲慢になるというか。

そのグラフの折れ方ときたら本当に「首を垂れる稲穂」のようです。

 

この関係性は、ホロスコープで言うなら5ハウスと6ハウスの状態でしょう。

ちょっと褒められていい気になって(いい気になるのは大切です。きっかけになるので)「じゃあ将来はプロになる!」みたいなことを言ってそのことを始めた人が、実はその奥にとんでもない沼があることを知って「自分は何もできない…全然上手になれない…」ってなるわけですよね。

褒められることやいい気になること、「プロになる!」と表明することはいずれも5ハウス的です。

しかし逆に練習を始めたり沼におののいたり(?)、全然ダメダメな自分を知ることは6ハウス的なのです。

6ハウスは雇用とか日常とかルーティン的なことを言われるのでイマイチ「?」と理解が進んでいない人もいるかもしれませんが、経験に基づく反省と反復が、6ハウスです。

 

ジュエリーの学校に通ってそろそろ3年以上経ちますが、びっくりするほど上達しません。

もちろん、まったく何もしていない人よりはできるのです。

だけど、ロウ付け一つにしても自分でうまく行ったと思えることはないし、何よりその品質が安定しません。

安定したものを供給できてこそプロになれるので、さらにコントロールできるようにならなければプロとは言えないので、私のジュエリーブランド立ち上げの道は相当遠い先の話となりそうです。なりそうですってかなる。

 

 

 

世の中傲慢な人というのはいるもので、その自己肯定感はどこから?(風邪薬のCM的な笑い泣き)と思う人もいます。

ただそういう人は何も知らないので挑戦しやすいというメリットがあります。それがどのような評価を受けるかはまぁ置いておくとして、そういう教祖様みたいな人、いますよね。え?それを万単位の金額で売っちゃうんですか?みたいな。

それ自体は(お金をもらう以上は)プロとしてどうなのかなと思わなくはないのですが、ただ「じゃあ私もやってみようかな」とか「これでも商品にできるんだ!」というある種の勇気をもらえることはあると思いますから、それはそれで商品自体には価値はなくても(あっ)、それ以外の部分に価値があると言えるでしょう。

 

もちろん大衆に向けてというわけにはいきませんから、そういう点では8ハウスとか12ハウスとか4ハウス的な相手にしか販売することはできません。

ハイブランドのような10ハウス的現場では売れないんですよね。

 

 

その辺は、好みの問題もあると思います。

私はデビューするまでの葛藤や成長を見せるタイプのアイドル育成オーディション番組みたいなのが全然好きになれません。

完成した状態で出てこいよ!と思ってしまうのです。母性のなさがここに表れているのかもしれません。

しかし母性が長けている人の場合は、オーディションに落ちようが受かろうが「頑張ったねぇ」と泣くことができる。

だからこそ、こうしたショービズの在り方が成立するのだと思います。

これは、6ハウスの過程を大事にした商売だと思います。

完成した姿を出した後で、「実はこんな過去もありました」と出してくる商売のやり方もあるでしょう。

 

 

どちらであっても、現状維持に未来はありません。

さらに努力をすることで、そのかがやきは増すのです。それは、土星が磨き上げるいぶし銀のような感じかもしれません。

それをどこまで追求できるのか。

そして土星に則り、あまり波を立てずに淡々とやれるかどうかで、7ハウス以降に出た時の評価が大きく変わるのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

ゆめみる宝石 現在ご提供中のサービス

 

クラウン鑑定メニュー

タロット鑑定、ホロスコープ鑑定がございます。

どんなことを聞きたいか?お悩みごとに応じてお選びください。

 

◆ ホロスコープよりも短期的なことを具体的に知りたい!

タロット鑑定

 

◆ 喋りながら頭を整理して、星のアドバイスを知りたい!

ホロスコープ鑑定<簡易版>

 

◆ 自分のこと、将来のことを知りたい!

ホロスコープ鑑定

 

◆ 良き日、自分の出生時間を知りたい!

イレクショナル/レクティファイ

 

◆ 鑑定力を磨いてたくさんのお客様に来てほしい!

鑑定力アップのためのコンサルコース

 

 

クラウンホロスコープ講座

鑑定士として活動できるようになる講座を主宰しています。

グループ講座・個別講座がございますのでお好みでお選びください。

 

◆ 適切なステップで学び、実践を積みスキルを身に付けたい方

星を読むための全てを1年で学ぶ!「ホロスコープ講座」

 

◆ ゆっくりじっくり、自分のペースで学びたい方

自分のペースで学ぶ 星の家庭教師

 

◆ 短期で集中して学びたい・継続講座スケジュールが合わない方

ホロスコープ・プライベート講座

 

『グループ講座・個別講座』どちらを受講しようかお悩みの方

こちらの記事をご参考いただき、どうしても迷ってしまう方はお気軽にお尋ねくださいね。

クリック どっちを受けたらいいの?【ホロスコープ講座】

 

 

ホームページ|https://mm-jewelworld.com/

オンラインショップ|https://jewelworld.theshop.jp/

 

ご質問・ご相談はこちらからどうぞ!|お問合せフォーム

SNS各種|フォローはお気軽にどうぞ!

X(旧Twitter) / Instagram / YouTube