BS-11でファースト・ガンダムを放送しています。
以前も放送してましたが、今回も気づいたら放送を開始してた。残念ながら、第一話を見逃しましたが、以後、録画して見続けています。

最新の放送では、ランバ・ラルのガルマ仇討ち部隊が木馬を攻撃、ランバ・ラルが愛機グフを失い、脱走していたアムロがホワイトベースに戻って独房にぶち込まれたところです。


で、長い前振りの後の本題へ。
アムロがホワイトベースを脱走したのはブライトとの確執が原因?
当初乗り気ではなかったガンダムのパイロットだったが、段々と自分自身で工夫を重ね、空中ドッキング等の訓練も行うようになったのに、ブライトそれらを評価せず、逆に、アムロをガンダムから降ろそうと考え始め、それを知ったアムロがガンダムを駆って脱走。
勿論、最重要兵器のガンダムを持って脱走したことは言い訳もできないし、本物の軍隊であれば問答無用で軍法会議後に死刑でしょう(尤も、この時点でアムロの身分は軍人ではなかったと思いますが)。
ただ、この脱走を引き起こした原因は何か?成果を上げ、更に工夫や訓練を重ねているアムロを評価しなかった、いや、できなかったブライトにもなかったか?


ガンダムの放送が始まったのは今から○十年以上前のこと。
当時、単純な勧善懲悪ではないロボットアニメが放送され、ちょっと違和感を感じたのも事実でした。
社会人をちょいと長く勤めて見てみると、いろんな人間関係を描いていたのですね。

このまま、ずるずると最終話まで見てしまいそうです。