411.嫡子か庶子か~そっか!あたしの為じゃなくて희망(ヒマン)の為に? | かおり流 もうひとつの「宮」

かおり流 もうひとつの「宮」

「チュ・ジフン&イ・ジュンギな毎日」のまほうの手・かおりが
こっそり書き溜めた「宮」の二次小説を今更公開(四十の誕生日2013/08/18にOPENしました)
「宮」~Love in palace~のYouTube自動再生を止めたい方は
画面右側サイドバーに貼っています 停止して下さい

きらきら初めての方は本編はじめましてから順に読み進めて読みください
お探しのページがあれば目次をお使いください→全体の目次
前のお話→410.久しぶりのベッド~朝までずっと こうしてていいか?  に引き続き
チェギョン目線でどうぞ
 

 

朝食の後 寝室の窓から庭に舞い降りる綿雪を見ていた
此処に戻って五日間 ほぼ毎朝うっすら積もっては 昼間の陽射しで消えて無くなる
マカオに居たら見られなかった東宮殿のこの庭園が真っ白な雪に覆われる頃には 희망(ヒマン/希望)が生まれるんだわ… あたしと シンくんの赤ちゃん 韓国の皇孫
背後で 扉が開いた
「柚子茶でございます 妃宮媽媽」
「ありがとう」
「ちょうど今 どなたか来宮されたようでコン内官様がお出迎えに…」
「そう?誰だろう」
お茶を運んで来たチョン女官お姉さんに 今しがたどなたかいらしたみたいときいて 扉を開けてみると パビリオンには女性の後ろ姿

 

背の高いストレートのロング… ガンヒョン?!
「グッモーニンッ」
あっ!
長い髪を揺らして振り返ったその女性は
「ミニョンさん!」
すっごく久しぶり!いつ以来だろう?
"とにかく相入れない関係なんだ もう関わらないでくれ"とシンくんに電話番号を消されて以来かしら?
「戻ったわね シン・チェギョン!」
「こら!久々に会った皇太子妃をいきなり呼び捨てか?」
クローゼットから出てきたシンくんが あたしの後ろからミニョンさんを窘める
「あら!だって!
チェギョンさんはまだ廃妃されて慈駕(ジャガ)に降格されたままだし 私は貴方の婚約者で妃教育中なのよ?
どっちかと言えば私の方が皇太子妃に近いわ?」
えっ?!
って そうか…公式的には婚約式をしたから…そういうことになってるんだっけ…
でも…ミニョンさんの婚約式の相手は 本物のシンくんじゃないのに…
ミニョンさんのブラックジョークを シンくんが笑う筈もないし 怒りだしたら止めなきゃと身構えたのに シンくんはミニョンさんの眉間を指でつついて
「勝手に言ってろ」
って あれ?笑ってる
そんなシンくんの肩にミニョンさんの手が触れるから 今度こそ馴れ馴れしく触れるなと怒るとハラハラしたのに…
え? 何この柔らかい空気…
二人でクスクス笑い合ってボディータッチなんて…
シンくんがこんなの あたし以外に許すのなんて…始めて見たかも
二人共茫然とするあたしに気付きもしないでまだ何か話して笑ってる
そうか あたしは凄く久しぶりだけど 二人はあたしが居ない間に和解して…ううん それ以上だよね あたしが戻らなかったら 結婚すると決めてたんだもん…
皇太子を支える理想的なバックを持ってて 世界的歌手として実力を持ってる… バレエで世界に挑んでるヒョリンさんと似てるミニョンさんなら きっと シンくんの心を掴む事が出来ると思ってたのはあたしじゃない…
でも ねぇ あの…お二人さん?あたし 帰って来たんだよ?
あたしが此処に居るの… 忘れてない?
あたし 帰って来て良かったんだよね…?
 
「うん?どうした?」
あたしの考えてることなんて思いもかけない風のいつも通りのシンくんに とりあえずほっとしたものの…
まさか この妙なモヤモヤが ずっと続くなんて思ってもみなかった
 
 
確かに王族のお爺さん達はあたしを簡単に皇太子妃に戻してはくれなかった
お腹の子は本当に皇太子の子なのかと 検査を要求され あたしを 皇太子妃に戻すどころか 東宮殿に戻ったことを公表する事はおろか ひた隠しにしたい様で 東宮殿の外は景福宮内でさえ出歩く事も許してはくれなかった
 
胎児に負担がかかるから検査は生まれるまで待ってくれと言うシンくんと だったら東宮殿から出ていけと言いわんばかりに そもそも王族会に相談もなく恵恩宮慈駕を東宮殿に帰宮させたと言い出す王族会は大モメ
結局羊水を採取して検査した
九割を越える確率で皇太子の子だという検査結果が出ても それでもまだ あたしは慈駕で ミニョンさんは妃教育中の皇太子の婚約者のままだった
 
廃妃した妃宮を復位して再び覆す事にでもなっては…と 復位はやっぱり生まれた皇孫の血筋が揺るぎ無いものとなってからだと言う王族会を相手にシンくんは出産前に戻すと一歩も引かなかった
シンくんは馬鹿げてると相手にしなかったけど
マカオでジテさんが一緒だった事が どこからか漏れて 高二の頃 シンくんとの婚約前に皇太子の友人と…ファンくんと付き合ってたとか妊娠したと噂された事まで蒸し返して 譲らない王族達が居るんだとか…
はぁ…失礼しちゃう 
でもね 信じてもらえないのは悔しかったけど 희망(ヒマン)はシンくんの子だもん!
あたし シンくんしか 知らないんだから… っち
 
「これ以上争わなくても…いいよ?
あたしは 平気だから」
って言ったら ムッとした表情のシンくんに睨まれた
「俺が嫌なんだ」
「どうして?」
「どうしてもだ
一刻も早くお前を復位させ 慈駕(ジャガ/位の低い側室)ではなく 皇太子妃として嫡子を出産させたいんだ」
あ… そっか!嫡子と庶子の違いが生じるのか!
あたしの為じゃなくて 희망(ヒマン)の為に?
シンくんはもう父親として 次期皇帝として희망の未来を考えてるんだね
 
そんな胸のうちを明かしてくれたシンくんが 生まれたらもう一度DNA鑑定でもなんでも受け入れる
もし違っていたなら再び廃位したって構わない 今度は更に後宮から降ろしたって構わないとまで食い下がってくれたおかげで 急展開
それでも やっと皇太子妃に戻れたのは 出産予定日の12月18日を4日過ぎていた
 
2008年12月22日 韓国皇室広報部は 皇室から国民へ謝罪すべき事があるとして 全ての放送局で同時に 重大発表を生放送した
 
「まず この度 乾清宮放火事件の真犯人を検挙した事をご報告致します
乾清宮の火災後 行方が分からないとされ この火災に関与したとして廃位された慈駕恵恩宮媽媽は 実際は離宮にて療養されていたことを 此処に明かします
恵恩宮媽媽は現在ご出産間近で ご懐妊初期に 乾清宮火災等の真犯人によって執拗な脅迫を受け心身を患われたため離宮での療養を余儀無くされましたが 現在は快復され東宮殿にお戻りになられております
脅迫は 皇太子夫妻を失墜させる事を目的としたものであり 捜索虚しく 恵恩宮媽媽は 幾度もこの者によって御身を危険に晒された為 皇室と皇室警察は 皇孫をご懐妊された皇太子妃の御身を守るため 懐妊の事実をも伏せ 犯人の目を欺くため隠遁していただいておりました」
なんて言った
 
「皇室を揺るがした真犯人の正体を掴む事が困難であった為とはいえ 国全体を欺くこのような措置を採ったことを深くお詫びすると共に 無事に犯人を検挙し 皇室の安泰が確認できたため 恵恩宮媽媽に御戻り頂いたことを明らかにし
更に 無実の罪を御身に負い無念にも廃位された恵恩宮媽媽の無実が証明され 間もなく皇孫をご出産されるご予定で在らせられる為 廃位を無効とし 新たな皇太子妃候補との婚約を破棄し 恵恩宮媽媽におかれましては皇太子妃への早急な復位が 王族会に承認された事を 此処にご報告致します」
 
当然 国中が大騒ぎになるよね
真犯人は 恵政殿皇太后がかつて皇太子妃と成った際に建てられた東宮殿に 新たに迎えられた庶民的皇太子妃に強い反感を抱き 東宮殿にイギサとして潜入していて
ゴンドラからの転落事故 卒業式の小麦粉事件の外 これまで幾度も皇太子妃へ攻撃を加えてきたんだと
そのイギサが 遂には募る思いを打ち明けた恵政殿皇太后に拒まれ逆上し 皇太后の在宮する乾清宮に火を放ったのだと
 
「本当は…そうじゃないのに…な」
ノートパソコンの画面を見つめて溜め息を吐く
「仕方ないよオンニ」
あたしの肩を撫でる手を振り返える
「ミル!きゃ~っ久しぶりぃ~!」
半年ぶり?もっと?
すごく久しぶりに会ったミルは あたしと同じで 丸いお腹をしていた
「ミルも一月に出産予定だって聞いてたから すぐにでも会いたかったんだけど 東宮殿から出られなくって ごめんね」
「わたくしのほうこそ!
普段は誰かに制圧されたりなんてしないんですけど 出産が弱みになっちゃって まったくもう!
オンニが戻ったと聞いて居ても立っても居られなかったのに うるさい伯父さん達(王族達)が 絶対会っちゃダメだってしつこかったんだ~!!」
それって多分…王族の伯父さん達はあたしにバラされたくないんじゃないかなぁ…ふふふ 
ミルったらお構い無し
「出産予定日は1月14日なんだけど
ユルオッパと同じ20日に生まれていらっしゃいって言い聞かせてますのよ」
そう言って屈託無く笑った
 
皇太后様は明日 ユル先輩とミルの住まいである慶熙宮/キョンヒグンの離れへ移り住むんだとか それで乾清宮/コンチョングンに行くと言い張って 慶熙宮を出てきたんですって ミルは変わらないな~
 
「あたしも皇太后様にお会いしたいから 一緒に行っても良い?」
「えっ?でもオンニ…大丈夫?」
大丈夫 皇太后様に ちゃんとご挨拶しなきゃ
あたしのせいで 此処を出ることになったんだもの…
「その前に 兄のしたことを代わりに謝罪させて下さい」
尚宮服姿の女性が ミルの後ろで両膝をついて俯いていた
え?誰…?
 
 
韓国今日もありがとうございますカムサハムニダ恋の矢
お話をクリスマスあたりに更新出来てたら良かったのですが…節分になっちゃいました
本編はは2008年12月22日です
 
ランキングに参加しています
にほんブログ村 ←ポチ↓ペタ お願いしますふわハート