久しぶりに「九の市」が休日だったので行って来た。

 

先ずは昼飯代わりの「ねぎ焼き」

 

 

これが安くて結構美味いので、九の市に行ったら必ず買う。

 

そして野菜。

 

これが結構安い。

 

カリフラワー、カブ一山100円、ブロッコリー 一山200円。

 

 

レタスがバケツ一つで100円

 

 

しかしこの太い大根、太すぎて料理に困るような気がするが、この太い大根と細めの大根が日本で100円。

ほうれん草も一山100円。

 

 

ニンジン一山100円

 

 

 

なので、どこのお店も大繁盛。

 

 

待ち行く人のカバンからは大根の葉。

 

 

 

そして何故か麹の店も出ている。

 

 

流石に買う人は稀だ。

 

意外と注目を集めているのが、怪しい店。

 

 

真ん中の招き猫は加湿器で2000円。

 

そして何故か火縄銃が8000円。

まあ、単なるレプリカだと思うが、何故に火縄銃?

 

 

この円空仏っぽい木彫りの仏像の横にラブライブのフィギュアと言うコーディネイトが、いかにも「露店」と言う雰囲気を醸し出している。

 

そう言えば、半年前まで招き猫が置いてあった所に「ビリケン」が置いてあったのだが、無くなっているという事は売れたのだろうか?

 

買い物を終えて帰ると、チビ黒がニャンモニャイトになっていた。

 

 

バッテンギューしたニャンモニャイト姿はとってもカワユス。