こんばんは

鶴橋の西出口を出てすぐの、うどんとそばのお店が閉店になっていて、椿さんがショックを受けてガーンになりながら四人は揃ってコリアンタウンへ歩き出しました。まりんさんはもちろん私以外の2人も駅から現地まで決まった道で行ったことがない事が判明。
ご存じの方はよくわかると思いますが、西出口を左に回るように向かうとキムチやチヂミ、キンパなどを店先に並べてあるお店が、ずらっと並んでいる細い路地を進みます。目移りしながら歩いてすぐに、聞き慣れた曲が!


ヒント
はい、何でしょう?正解は?





\ギュットボーイ/
不正解❌  

         BAD BOYでした~ルンルン
(グッボイだと思ったあなたも
                 ダメよ~ダメダメ)古っ

私が思わず曲を聞いて立ち止まったそのお店は、店内で食事も出来る所で、BIGBANGのDVDが流れていたのでした。店のアジョッシ(おじさん)が、「今日は特別だぞ~⤴」と立ち止まった私たちに試食をさせてくれました。
岩のりのキムチに、生姜のキムチ、ピーマン?ししとう?のキムチの三種類。
岩のりは椿さんもお勧めで、よく買うんだとか。アジョッシとも顔見知りのようでしたニコニコ
「マシッソヨ(美味しいです)」と私が言うと「チンチャ マシッソ?(ほんとに美味しい?)」と聞き返してきたので「ネー(はい)チンチャ マシッソヨ(ほんとに美味しいです)」と返事をしました。簡単なやり取りだけどちゃんと私の韓国語が通じたのが嬉しかったですお願い

蟹や海老に加わえてタコもあるよ~とお勧めされたのですが、今からコリアンタウンに行くところなのでアジョッシに「イッタガ バヨ~(後で会いましょう)」と言うと名刺をくれました。「コマウォヨ(ありがとう)」と言うと笑いながら「アラッタ(わかった)」と言ってくれました。

帰りはこの店に立ち寄る…と頭に入れて先に進みました。商店街を抜けると小雨が降っていました。見たこともない道にさしかかりどっちに曲がる?と椿さんと話していると、きゃおりさんとまりんさんが二人ほぼ同時に左を指していました左矢印
きゃおりさん曰く「困った時には左に行くのよウインク」と経験値の高いお言葉をいただき、二人の勘に従い左に曲がると、無事に大通りに出ることが出来ましたびっくりさすが

そこからはまっすぐ向かうだけ。
四人であーだこーだと話ながら、まずは2階に食品がたくさんある倉庫のお店(道を挟んで斜め向かいにリンガリンガがあるお店)に入り、色々物色。散々見ながらも荷物になるのでこちらも帰りに立ち寄る事にして、足早にメインストリートを目指しました。この時も雨は降っているけどお構い無しに進み、コリアンタウンの通りに入ってすぐのお店でホットクを購入。初めて買いましたもぐもぐ私はチーズ、想像通りの味で美味しかったです🎵

食べ終わって少し進むと雨が本降りになってきてしばし雨宿り。空を見ると私たちの居る一帯だけに雨雲がポーンなぜ?
しばらくしたら止みましたけどねニヤニヤ

さあ、いよいよ?やっと本格的にコリアンタウンを散策ですよウインク
単純に私のブログの進み具合が遅いから時間がかかって感じるのかな?
目に入るお店に手当たり次第に入っては、ガチのテソペンたちはテソン君を探す。まりんさんはWINNERペンさんでもあるので、CDやDVDを探す。店に入ると各々がお目当ての品を見つけては買って行きました。

BIGBANGを見つけると
テンション上がりますね~⤴


一軒一軒丁寧に回った結果、道半ばでタイムオーバーとなり鶴橋駅に戻る時間にえーん全部回れなかったー

倉庫のお店の2階で、みんみたんさんが美味しいと書かれていたラーメンを購入しましたチュー
土曜のお昼ご飯に食べてみまする~♪
リンガリンガで、ずっと探してたのに見つからなかったテソン君のメッセージカードを見つけ即買いしましたラブやったーずっとほしかったの~イエローハート

そして最初のお店で約束通り、岩のりのキムチを購入。『ご飯ですよ』にごま油とごまがたっぷり入ったような味?でご飯に合う合う音符(もう食べ終わりました)
こちらもさくさく購入し、まりんさんもしっかり自宅に送る手配をして、無事旅のしおりの予定通りの電車に乗る事が出来ましたチュー


オヌルン ヨギッカジ(今日はここまで)
長々とお付き合い下さり
ありがとうございました(*´∀`)♪