こんにちは!


椿さんに遅れる事数日ですが、3/20(水)にTWICEのドームツアー初日に行って参りました。
お写真お借りしました

大正駅の改札を通り抜ける音が、子供が通過するときの一際大きい音ばかりで、「TWICEちゃんたちは小学生の女の子たちに人気があるのね~お願いとこの辺りから気持ちはオンマになってましたなチュー

通い慣れた感じで久しぶりの京セラドームに向かいました。
先月のテソペン会で、ハルカスの展望台から眺めてBIGBANGに想いを巡らせた場所です。あれから約1ヶ月の間にたくさんの事が起こり、その時に想っていた気持ちとは違う感情を持ちドームに着きました。

椿さんの到着を待ちながら、今回電子チケットなるシステムが初めてで、何とか椿さんから分配して受け取ったチケットのQRコードを何度も確認しました(小心者ショボーン
入場ゲート前で椿さんと無事合流し、二人でドキドキしながら電子チケットを機械にかざして入場出来ました。フーッぼけーホッとしました。

お席は三塁下段。こんな感じ。

6時半開演ですが、5時過ぎには入場したのでそこからは椿さんとのおしゃべりタイム。
もちろんBIGBANGの話になりました。すんちゃんの引退宣言、YGの専属契約終了、すんちゃんの取り調べは何十時間もされているのに一向に嫌疑の晴れない日々の事。これからBIGBANGやすんちゃんがどうなるのか。韓国のマスコミの酷さや、韓国警察の調査の進展の遅さなどムキー

これから始まるのがBIGBANGのコンサートならいいのに…度々現実逃避してる自分がいました。

でもコンサートが始まってすぐに起こった大歓声(男子の低音の歓声)に、TWICEの姿に、沈んだ気持ちはどこへやら(一旦なくして)久々のコンサートを楽しみました。
初めてBIGBANGのコンサートを見た時を思い出しました照れ(長居でしたが)

私の真後ろの男の子が一生懸命かけ声をしてました。彼のかけ声とアリーナから聞こえてくるかけ声にやはり男性の多さを実感しました。センターステージ、ムービングステージ、ギリギリを通る2台の大型トロッコに、一人一人が乗り込みアリーナを縦横無尽に移動する小型トロッコと、メンバーが間近で見られる構成に、アリーナのONCE(twiceのペンさん)の興奮たるやものすごかったです。

衣装チェンジの間に巨大スクリーンに映し出される一人一人のドレス姿と笑顔に、「はあ、可愛い❤」「はあ、綺麗❤」と何度呟いたことかほっこりお馴染み昭和の双眼鏡を通してドアップで見ましたわよお願い

片言の6人の日本語と関西出身の3人のすらすら話す関西弁のMCで、TWICEとして、夢を叶えてこのメンバーで、このドームの舞台に立てた喜びがひしひしと伝わってきて、メンバーもONCEも感極まる。もちろんオンマ(私)ももらい泣きえーん後ろの男の子もきっと泣いてたはず

メンバーがスタッフさんへの感謝を口にしたとき、椿さんと私は歓声ではなくしっかり拍手拍手私たちやっぱりビッペンだわっと思った瞬間でした笑い泣き
最後まで一生懸命に歌って踊ったTWICEと、それを応援してるONCEが、ずっと純粋なままでいられますように。今日の感謝の気持ちを忘れずにいい思い出となりますように。
そんなことを思う、素敵なコンサートでした。

そして今日(3/24)は、恐らく私の後ろにいた彼の推しであるミナちゃんのセンイルだそうで。
ミナッシ センイルチュッカヘヨ~♪



椿さん、誘って下さってありがとうございました❗今度またゆっくりお話したいです~♪

ソンムルもありがとうございました!
母と娘に速攻奪われましたわ(笑)
チョレギサラダ作りまーすウインク



お読み下さりありがとうございました!