こんばんは

約3年ぶりに6日から9日まで
韓国に行ってきました。

3年前はもうとにかくBIGBANGのA to Zの展示会を見たいという一心だけでした。8月にパスポートを作りその1ヶ月後には韓国へ。勢いだけで決めたものの、出発するまでにとにかく話せなくても、ハングルが読めないと地下鉄に乗れないと思い込み、必死で本で勉強しましたなぁ〜(実際には駅名の英語表記やカタカナ表記までされてたので、読めなくても全然大丈夫だったのですが真顔

ウルル〜お願いお願いお願いアセアセ

朝5:30に起きて子供達のお弁当を作り、息子に駅まで送ってもらいました。ちょっとギリギリだったので、息子との挨拶もそこそこに慌てて階段を登って電車に乗り込みました。汗がすごくて、乗り換えたら水かお茶を買おうとしたら、小銭を持っていないことに気づきました。ウォンに両替することしか考えてなかったので千円札もなく、ICOCAも使えない…チーンチーンチーンま、まずい…熱中症になるのでは?と心臓がバクバク滝汗快速の車内でひたすら関空ですぐに何か買わなきゃ。お金を細かくしなきゃアセアセとそんな事ばかり考えていました。その前に倒れないでよ私!と気持ちを保ち、関西空港駅に到着。ホームに降り立ちすぐに見つけたキヨスクで、108円のアクエリアスを万券で買いました。
生き帰ったよ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き一気に飲みました

チングと無事合流し、搭乗手続き、手荷物検査、出国手続きを経て飛行機は一路韓国仁川空港へ飛び立ちました日本飛行機韓国
前回は2016年9月、初海外で緊張しすぎたのもあってか、着いてから食べ物を前にすると気持ち悪くなってほとんど食べることが出来ず、コンビニのおにぎりと水分、そして最終日の朝食にお粥という、食事に関しては残念な旅でした。
今回は韓国に到着してまず食べたのが、仁川空港内でフォーでしたチュープププ

仁川空港からバスでホテルの最寄りの乙支路4街(ウルチロサガ)まで向かいました。その間は会社のことをお互いああだこうだと女子トーク(基本愚痴ぼけー
ホテルで荷物を整理して、チングの希望でSM TOWNコエックスヘ(チングはEXOペンで3年前にも一緒に来ましたの)



この周りのお店で服を購入して、SMエンターテイメントのカフェへ(こちらもチングの希望)
実はコエックス→SMエンターテイメント(事務所)コースは3年前にも行ったのですが、バスもタクシーも使わず(単に乗りたくなかっただけ)、移動は徒歩か地下鉄と決めてたんです。そのため乗り換えも少し不便なので歩くことにしました。が、途中で道を間違いそこから引き返してからの、最後には事務所までのかなり急な坂道に、2人とも無言で歩いた記憶しかなくて滝汗9月の終わりだったので少し肌寒く、枯葉が足元をカサカサーと回転しながら舞っていました。
今回は初日だし、心の準備も出来ていたのであの時の記憶を話しながら歩きましたが、2人とも記憶している内容が全く合わず笑
近づくに連れてだんだん傾斜がきつくなっていくのを感じながら、周りの景色は何も思い出せないのに、レンガ敷きのゴツゴツした歩道の模様は覚えていて、ずっと地面を見ながら歩く事だけに必死だったんだと笑いが込み上げて来ました。


こんな感じでもう少しゴツゴツしてました。写真を撮る余裕はなかったのでお借りしました。

3年ぶりの坂道は、あの頃よりまだ心に余裕があるので、懐かしさを感じるもののやはりかなり足にくる傾斜で、気温も高いし湿度も高いから全身から汗が吹き出る吹き出る滝汗
カフェに到着してまず水をがぶ飲みしましたわアセアセ
このサラダだけでお腹が膨れました。
こちらも美味しかったんですが、すみません、残しましたショボーン食事中に台風13号の速報がハングルで入ってきたので、驚きましたびっくり
台風の影響で雨も降ってきていたのでホテルに戻り、初日は終了しました。

この日の万歩計=15,445歩