俺がいてあげなきゃ、なんて言う男はモラハラ予備軍 | 夫のモラハラ、理不尽、意地悪が沈静化!自分の気持ちを大切にしながら夫も子供も幸せになる秘訣

夫のモラハラ、理不尽、意地悪が沈静化!自分の気持ちを大切にしながら夫も子供も幸せになる秘訣

一口にモラハラと言っても原因は様々。このブログでは8割のクライアント様が夫のモラハラ的言動を鎮め、加害者も被害者もない夫婦関係、愛が循環する優しい家庭を実現した秘訣をお伝えしています。

俺がいてあげなきゃ、なんて言う男はモラハラ予備軍

 

 

モラハラ解決10年 老若男女約30万人との対話実績 


自分も自分が関わる人も幸せになるコーチング 早山(そうやま)さくらです。

 

 

現在ナウでヤングな世代は、そんなことないのかな?

 

聖子ちゃんや明菜ちゃんがアイドル全盛だった頃には

 

「彼女には俺がいてあげなきゃ・・」

 

なんてセリフが多かった気がします。

 

 

10代の頃の彼氏は、実際に私にそんなことを言っていたんですよね。

 

それが無性に、ムカついて「わたし、○○君といると、バカになる」って怒ったことがありました。

 

我ながら、ひどい言葉を吐いたものだと思います。

 

ただ、本当に言いたかったのは

 

「あたしのこと、見くびるな!」

 

だったんです。

 

自分の思いを適切な表現できなかった・・

 

若かった頃の私もまた、毒でした。

 

ただ、あの頃の感覚は正しかったと思います。

 

「俺がいてあげなきゃ」思って悦に入るような男は実際には、弱い。

 

自分よりも弱い対象を得ることで、自分は強いヤツだと安心したいだけ。

 

もしも、弱かったはずの彼女が強くなり自立しそうになれば、死にものぐるいで邪魔をしてくる。

 

それって、モラハラ!

 

だから・・

 

誰かがいなきゃいけない人でいちゃいけない!

 

「守ってあげる」と言われて喜んでる場合じゃないのです!

 

もし、あなたの大事な人が、浮気などしていて「君は一人でも大丈夫だけど、彼女には俺が必要だ」なんてセリフを吐いてきたら、両手をあげて喜んでいい。

 

そして、そんな男、のしをつけて彼女に差し上げちゃえばいい。

 

そしてそして

 

「君は素晴らしい」

 

「素晴らしい君といられる僕は幸せだ」

 

なんて言ってくれるイケメンに出逢いに行けばいいさ。

 

 


自分の人生は自分で運転するんだよ~!


そして、もしあなたにお子さんがいるのなら、

 

 

 

とんな状況でも、自力で幸せでいられる力

 

 

 

を、育ててあげてくださいね。

 

メルマガでは、その方法をお伝えしています。

 

基本はモラハラな夫をもつ女性むけのメール講座ですが、相手が妻でも親でも考え方は同じです。

 

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

 

夫のモラハラ・無視・暴言意に決別する無料メール講座