今年も24時間テレビは笑点しか観てない。

理由は、数年前にXでも話題になってた、芸能人にはギャラが出て障害者にはなくてとか、募金の使い道など、障害者を見世物にしてるだけだって改めて思ったから…いろいろ知ってしまったから…


その頃から感動ポルノだと言われるようになってた。


芸能人のマラソンだってそう。


あれも数年前にネットで話題になってた。


障害に理解をで1年に1度やったからと言って、日本の障害者福祉が変わるか…って思う。

障害と縁がない人たちは現実では無関心のままだし他人事だと思ってる。 


ドラマも実在してる知的障害者が勤務してる工場の話だったけど、今日、そのドラマの視聴率見てやはりそうだよね…って思う8%だった。


逆に、知的障害の家族がいる人、病院関係者、福祉関係者以外誰が見てたのかなって…


知的障害者の突然の動揺した時の行動とか観て観てられなくてチャンネル変えたって人も結構いたし…


ジャニーズファンが観てたんだろうけど、あれを観て、同じような障害者を見かけた時に真似する健常者もいるだろう。


学生時代にいたから…


障害者のまねする健常者が。


募金も過去最低だと言われてたけど、アップデートされてない人ほど、観てわ~すごーいと言ってて、後日同じような状況にある人にあったりすると説教のようなことしてくる人たちもいる。


それを心配してる当事者も結構いた。


みんながみんな何らかの才能あるわけでもないし、一つのこと極めたからと言ってどうにかなるものでもないのに、障害者すべてが努力すればなにか見つかると思ってる。


いろいろ知ってしまってからまともに観てない24時間テレビだけど、その24時間テレビ放送中の中で知的障害がと言ってる投稿の中に流れてたこのニュース。




こんな酷いことは氷山の一角だと思う。


どこの市町村の障害者福祉、作業所にも闇はあると思ってる。


奴隷としか思ってない作業所だって、ニュースで次から次とその実態報じるようになってる。


障害者の生きやすいようにとか自立をとか言うけど、金儲けの道具だとしか思ってない人たちだっている。


補助金ほしいからとやめさせないようにしたり、体調悪くても作業所に来いと言ったり…


だから、私も市の障害者福祉関連の職員を信用してない。


地元の場合は、支援学校すすめられるくらいの程度の知的障害や身体障害者は相手にするけど、発達障害だったとしても、軽度の人たちを相手にしないらしく…


私が今利用してる手帳とかの福祉サービスは、精神科病院で…からだった。


市の社会福祉協議会などで申請のこと聞いて使い始めたとかじゃない。





障害は発達や知的はのぞいて、いつ誰でも身体障害、精神障害になるかなんて分からない。


だが、他人事としか思ってない私の周りの大人。


精神科医にだってADHDの人や何らかの精神障害持ってる人だっている。


発達障害なら病院の先生になれないといまだに私の周りにも言ってる人たちがいるけど、そんな時代じゃない。


学習障害がない発達障害の当事者もたくさんいる。




本当にそういったところ分かってない年配者たちほど、わけ分からなく、凄いすごいと24時間テレビまともに観てたりする。


数日以内に、知的障害のドラマ観たと感想言ってくるその辺りのおばさんたちに会いそう。


最近、無理して明るく振る舞ってその人たちに話し合わせて、別人格になってる感覚がある。


本当に普通じゃないとみたいな人たちに話し合わせるのはストレスで脳疲労おこす。







24時間テレビも終わってあっという間に9月になる😅



大きな会場のイベントが2つ続きます。









そのためにも、精神科でメンタル整えてからの出展。


ミンネのハンマケは3日間。


久々の3日間連続。


キャパシティ大丈夫だろうか😂