昨日はサツマイモを掘ろうと思ってたのに、

 

未明から午前中にかけて、

 

予報より雨が多く降ってしまい掘れず・・・・

 

今日は土が濡れているかもしれないと思いつつ、

 

週末には最低気温が5℃を下回りそうなので

 

土が重いのを覚悟で芋掘り決行ビックリマーク

 

 

第二陣サツマイモの栽植状況はこれですが、

先日すでに右端のからゆたかは掘ったので、

 

今日はまず同じ畝の続きで

 

パープルスイートロード27と安納芋6を掘ります。

草もだけど、ススキもスゲー事になってますな爆  笑

 

刈り取って片付けた!

 

マルチをめくってまずはパープル一株目。

ちょっとだなあせる

 

パープル全部掘ってみたら、

 

一番最後のヤツはめっちゃ豊作だったわ~音譜

 

 

そのまま次は安納芋一株目・・・・・・

なんやねんこれーダウン

 

 

あとの5株を掘ってみたらこんな感じ。

数がかなり少ないのや割れてるやつもあるけど、

 

思ってたほど少なくないかも?

 

 

ということで、今度は隣の畝に植えてある安納芋71株を

 

なんとしてでも今日中に掘るべく

 

全部ツル切りしてマルチもはがした!

すでに腰が痛いけど大丈夫か??

 

 

 

一株目・・・・・・

まさかのゼロポーン

 

 

 

二株目は?

オイオイオイオイ笑い泣き

 

 

まさか3株目も・・・・・?

 

 

いや、スコップで少し起こしたら

 

薄紅色の芋肌が見えた!デレデレ

 

今度はちゃんと芋がついてそう!

 

 

 

って・・・・・

みんな割れとるやないかーーい!ゲロー

 

どうなっとんねん笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

これは全く期待できないチーン

(収量に関してはもともとそんなに期待はしてないんだけどさ)

 

1列掘る前にテンションだだ下がり(苦笑)

 

 

途中で休憩入れるとしんどくなりそうなので、

 

とりあえず昼飯抜きで一気に掘ったったビックリマーク

やっぱり芋ゼロの株が結構あったわダウンダウンダウン

 

 

このあと余分なツルやヒゲ根を切って、

 

土も落としてしわけ仕分けしたんだけど、

 

パープル27株、安納芋77株を掘ってこれだけ。

パープルはまぁこんなもんだろうけど、

 

今年の安納芋は第一陣分を含め本当に少ねぇよぉー笑い泣き

 

来年はもう少し採れるといいね!笑い泣き

 

応援してくださる方、

押していただけると励みになります^^

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

よろしければこちらもお願いしますね^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Jinへのご連絡やお問い合わせ、お野菜のご注文などは、

こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。

→  ★★お問い合わせフォーム★★ ←

お野菜を買っていただいた方のご感想などもお待ちしております(^^)/

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★