久しぶりにお菓子作りの記事!

 

実は今夜、食べ物持ち寄りのクリスマスパーティーがあって、

(50年近く生きてきて、クリスマスパーティーとか行くの初めてのような気がする・苦笑)

 

スイートポテトを焼くことにしました爆  笑

 

 

農作業を13時前くらいで撤収し、

 

午後から調理開始!

 

 

材料はこれ↓

うちの自然農パープルスイートロード照れ

 

量が少なく見えるけど、

 

でっかいのを持ってきたので1,4kg分あります。

 

 

ピーラーで皮をムキムキ。

 

 

 

蒸かしムラが出ないようにカットしました

 

一応10分ほどアク抜きしとこう。

 

 

湯を入れて、ザルを敷いた鍋に投入ビックリマーク

 

20分ばかり蒸かします。

 

その間に副材料の準備!

アルミカップは厚手のものを購入しておきました。

 

あとは豆乳・砂糖・白ゴマ・照り出し用の卵黄。

 

豆乳は100ccほど準備したけど、

 

芋と混ぜながらかたさをみて加減する予定。

 

砂糖は、頂き物のグラニュー糖が結構あって、

 

普段ほとんど使うことがないので今回それを使用することに。

 

一応150g出しておいたけど、

 

これも芋と混ぜながら微調整予定。

 

 

 

蒸かし終えた芋を暑いうちに素早くマッシュ!

量が多いのでしんどいあせる

 

このあとザルで裏ごししてたんだけど、

 

農作業で腕を酷使してたのと、芋の量が多いのとで

(ツルハシでススキの株をずっと掘り起こしてた)

 

ちょっとやってらんない笑い泣き

(本当に調理中何度か腕がツッた)

 

と言うわけで、裏ごしはすぐにあきらめました^^;

 

 

では、マッシュした芋にちょっとずつ副材料をまぜまぜ。

 

結局豆乳は100cc、砂糖は120gを投入。

 

 

混ぜ終えた材料をアルミカップに40gずつのっけました。

 

 

 

照り出し用の卵黄を塗って、白ゴマをパラパラ。

右の三つは材料が250gほど余ってたので、

 

家族用に大盛で作っときました(笑)

 

 

 

オーブントースターへIN!

5~6分、上火のみで焼き色をつけます。

 

 

完成!!

久しぶりに作ったけど、なんとかそれなりにできてよかったビックリマーク

 

 

あとはべにはるかの焼き芋も持っていきまーす!

20人以上来るみたいだけど、

 

スイートポテトを一応人数分ほど焼いたので、

 

焼き芋はこれだけで許してもらおう^^;

 

 

応援してくださる方、

押していただけると励みになります^^

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

よろしければこちらもお願いしますね^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Jinへのご連絡やお問い合わせ、お野菜のご注文などは、

こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。

→  ★★お問い合わせフォーム★★ ←

お野菜を買っていただいた方のご感想などもお待ちしております(^^)/

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★