やっほーーーーぃ!

 

みなさんJinのこと覚えていますか?(笑)

 

前回の投稿が3月3日なので、

 

10ヶ月近く放置してました爆  笑

 

 

一人暮らしになってもう1年5ヶ月が経ち

 

新しい生活にもかなり慣れてはきたんですが・・・・・

(一人暮らしになった詳細は1年前のアメンバー限定記事に書いていますが、今後かなりプライベートな内容も書くかもしれないので、多くのアメンバーの方を削除させていただきました、ほんとゴメンなさいしょぼん

 

農業の規模を思いっきり減らしたところへ

 

今年はコロナで教育旅行を含めた民泊の受け入れもなくなり

 

密を避けられない保健指導や運動指導の仕事も激減

 

収入が信じられないほど落ち込んだところへ

 

シロアリのせいで床が抜けたり

 

歯を3本も失うことになったりと

(ブリッジをかけてた歯が2本あったので、歯抜けが5本に!!)

 

ウン十万ではきかないイレギュラーな出費が重なり

 

かなり悲惨な状況です(笑)

 

来年はいい年になるといいんだけどねーー!笑い泣き

 

 

さて、今日の本題なんですが、

 

先日娘にクリスマスプレゼントなにがいいのか聞いたら

 

イマドキの小学生らしく

 

『鬼滅!!』

 

って(苦笑)

 

どのキャラが好きなのかも聞いたら善逸だそうです。

 

 

Jinは一応アニメになってる分は以前に有料chで全部観てるし、

(最近アニメなんて本当に観ることなかったんだけどエライ盛り上がりだったので)

 

あまり気はすすまなかったけど、

 

友達に誘われたので映画も観に行って

(映画なんて何年ぶりだったろうか・・・・・)

 

原作も一応全話読んでるので

 

結末まで全て知ってるんだけど・・・・・

 

この漫画、イマイチ感情移入できないのだった^^;

 

 

ちょっと話が脱線しちゃったけど、

 

善逸がらみのプレゼントはうちのじいちゃんばあちゃんからの分で用意して、

 

Jinが渡すプレゼントは自作することにしました。

 

 

って、実は娘が鬼滅ファンかもしれないことを見越して

 

先月からホムセンを何軒もまわって

(通院で帰阪したときにも一日中大阪南部のホムセン巡りした)

 

パーツ集めしてたんだよ!

 

特殊な金具や部品もあったので、

 

どうしてもホムセンで売ってないものもあって

 

いくつかは通販を利用したので

 

材料代だけでとんでもない金額になりました(苦笑)

 

まぁ今回はどうしても例の箱を作りたかったし

 

採算度外視です^^;

 

 

 

 

というわけで、今月に入ってから何日かに分けて工作しました。

 

 

 

荒材を22cm幅で挽きなおしてからプレナー掛けして、

 

パーツごとにカット。

この機械、精度がイマイチなんだけどねダウン

 

 

これがその材料です。

図面もなんもないので、ちゃんと合ってるのか不安(苦笑)

 

 

想像してた寸法は合ってたんだけど、

 

切断機械の精度がイマイチだったので組むのに難儀しましたが

 

なんとか外枠は出来た。

ネットショップなんかでも似たようなの売られてるみたいだけど、

 

薄い合板とかじゃなくて、ちゃんと紀州杉の無垢板ですよニヤリ

 

このままではあまりにも白っぽいので塗装します。

 

 

塗料はダ○ソーの水性ニス。

カラーはチークにしました。

 

普段塗装なんてしないので、刷毛も買いました。

 

箱の外側だけ薄くぬりぬり。

 

 

全面均一に塗るのはかなり時間がかかりましたあせる

2度塗りしたいのでよっく乾かします。

 

かなり時間がかかるので、乾かしてる間に他の作業をします。

 

 

 

実は結構前に装飾パーツの型紙をPCで作ってありました。

どれくらいの大きさがいいのかわかんないので数パターン作ってあります。

 

昔使ってたWinXPマシンにはCAD入れてあるんだけど、

(昔、長く設計の仕事してたので、Auto CAD LT 2000)

 

今あるプリンターへ出力する手段がないので、

 

これは現役PCのエクセルのオートシェイプ使って

 

円弧や円を組み合わせてチマチマ作りました(笑)

 

 

これが印刷したもの。

なにかわかんないよね(笑)

 

 

さて、これで作っていきます。

セ○アで買ったマグネットシートです。

 

 

まずは型紙を抜きます。

カッターナイフできれいに抜く自信がなかったので、

 

デザインナイフも買いました。

 

 

型紙にコピー用紙つかっちゃったのでぺらぺらして抑えが効かないし

 

型紙裏に両面テープを貼って、

 

マグネットシートに貼り付けて切り抜きました。

これ、なにかわかる?ニヤリ

 

 

 

他の装飾パーツも作ります。

 

9本完成。

これ、最初はアルミのフラットバーでも使おうかと思ってたんだけど、

 

いくらアルミでもこれだけ使うと箱が重くなるのと、

 

材料代が困ったことになるのであきらめました(笑)

 

 

 

 

乾いたようなので2回目の塗装。

かなり濃くなりましたね。

 

寒い時期は乾くのにほんと時間かかるので

 

日を改めて次の作業です。

 

 

 

 

扉を取り付けようとしたんですが、

 

図面がなく想像だけで組み立ててるので、

 

蝶番をちょいと取り付け間違いました(苦笑)

穴が目立つけど外側じゃないしまぁいいやてへぺろ

 

 

今度はキチンと取り付け。

これ、歪まないように取り付けるのにすんごい手間取りましたえーん

 

 

次は扉が勝手に開かないようにマグネットキャッチの取り付け。

これも位置の微調整に結構手間取ったあせる

 

 

次は取っ手の取り付け。

ドライバービットがずれて、右側にキズが付いちゃった笑い泣き

 

ちなみにこのネジは、

 

付属のものでは板をぶち抜いてしまうので別で買いました。

 

 

 

次はこれを取り付けました。

これトランク取っ手っていうんだけど、

 

これもホムセンで手に入らなくて通販を利用。

 

実物見ずに買ったから、思ったより大きかったんよね^^;

 

これの取り付け用ネジは板厚を超えない長さで

 

かなり頭が大きいものが必要だったので

 

あちこちかなり探しまわりました。

 

他のパーツ留めるネジもそうなんだけど、

 

普段使わないサイズのものが数種類必要で、

 

この箱の工作用図面もないもんだから

 

どんなネジが必要か事前にわからなくて、

 

いろんなパーツが揃うたびにそれに合うものを買いに行ったりで

 

本当に大変でした笑い泣き

 

 

 

さて、4箇所に取り付けました。

これ、金具の可動域が90度なので、

 

どっち向きに取り付けるべきかかなり悩んだんです。

 

実際担いだときにはおそらく上の金具も下の金具も

 

こんな風に

上方向へ引っ張られる形になると思うので

 

この向きで取り付けました。

 

 

 

今度は隅金の取り付け。

 

こんな感じです。

この隅金、原作に出てくるオリジナルの箱には

 

天板の四隅にしか付いてないんですが、

 

個人的には底板の四隅にもあったほうがカッコイイので、

 

上下の計8ヶ所に取り付けるつもりでした。

 

 

しかーーーし!

 

 

うっかり、下部のトランク取っ手と干渉してしまい

 

トランク取っ手を設置しなおすハメに笑い泣き

なに作るのも普段図面なしなので、

 

こういうことが頻発します(苦笑)

 

しかしこの穴は外側だし目立つなぁ・・・・・・

 

 

しょうがないので爪楊枝を差し込んで折りました^^;

後で綿棒でも使って塗っとくか・・・

 

 

 

 

今度は扉の装飾です。

 

 

さっき抜いたパーツはここに貼るのだよニヤニヤ

 

 

箱のぐるりにも。

それらしくなってきたニヒヒ

 

 

 

さて、今度はこれ↓

黒のアルミアングル(等辺山型鋼)です。

 

これもホムセン10軒以上まわってどこにもナシ・・・

(シルバー&ブロンズカラーは数店にあったんだけどね)

 

加工しそこなったら怖いので、

 

予備を含めて2mのものを2本、通販で調達しました。

 

 

金属用の切断機持ってないし、

 

ディスクグラインダーとかで切ったら切断面汚くなりそうなので

 

軟鉄用の金ノコ買ってきて手挽きしました。

断面が山型なのでめっちゃ切りにくくて

 

まっすぐきれいには切れんかったよ汗

 

切断面はこんな感じです。

写真ではわかりにくいですが、

 

バリが結構あってさわると絶対怪我をするので、

 

スポンジサンダーで丁寧に磨きました。

 

切断面のガタガタもそれで削って均したので

 

めっちゃ時間がかかってしまったあせる

 

 

これは金属と木材に使える速乾性接着剤で貼り付けました。

この金具は原作では底板の四辺にしかないんだけど

 

これも個人的な好みで天板と底板、両方に貼り付けました。

 

 

実はこの全ての辺、製作時の誤差で数ミリ程度長さが違うので

 

隅金に当らないようにアングルをサンダーで削ったりして

 

各辺のサイズに合わせるのにすごく苦労しましたあせる

おおかたこれでできたんだけど、

 

あとは背負い紐の取り付け。

これ、ダ○ソーで見つけたニットタイです。

(100円商品ではないんですけど)

 

長さは実際に娘が担いでみないとわかんないし、

 

縫うのか結ぶのかはあちらで調整してもらおうかと思ってます。

 

 

 

とりあえず完成!

 

記事タイトルにも書いてあるしもうおわかりかと思いますが、

 

主人公の炭治郎が担いでいる禰豆子の収納箱です。

 

どうよ?ニヒヒ

 

 

扉を開けたらこんな感じ。

 



素人の工作にしては結構上手に出来たな!爆  笑

(自画自賛)

 



で、今日の朝、


大阪にいる娘に渡すだけ渡してきました!


担いでもらって写真撮ってきたよニヤリ

ちとおおきかったかなーてへぺろ

 思ってたより反応薄かったけどまあいいや(苦笑)


 

 

応援してくださる方、

押していただけると励みになります^^

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

よろしければこちらもお願いしますね^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

Jinへのご連絡やお問い合わせ、お野菜のご注文などは、

こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。

→  ★★お問い合わせフォーム★★ ←

お野菜を買っていただいた方のご感想などもお待ちしております(^^)/

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★