まいどぉ





めちゃくちゃ久しぶりっす





①週間ぶりです





ぶっちゃけblogサボってました、ゴメンなさいm(_ _)m





ところで、東京はここ①週間ぐらい有り得へんぐらい寒かったですよねー





雪で電車やバスが止まったり、なんやらかんやらでバタバタしてました





まぁそんな話はおいといて、実は今日記念すべき第1回
『ビストロN×P×D』を開催しました





東京に来てから③回目のパーティーなんですけど今までで一番みんなで考え、話し合い、どうやったら盛り上がりお客さんに喜んでもらえるかってのを最大限考えたパーティーでした





まず、来てくれた方々本当にありがとうございました(^o^)





いかがだったでしょうか





パーティー全体の流れに関してはみんなで相談し決めたんですけども、ビストロの料理に関してはそれぞれで決め頑張って作りました。





僕以外のメンバーはほとんど料理経験もなく慣れてないと思うのに、精一杯頑張ってたと思います





僕に関しては経験者にもかかわらず、ごっつありきたりで誰でも作れるデザートやのに、失敗してしまいました





情けないです





言い訳も何もないです本当にすみませんでしたm(_ _)m





要は詰めが甘いんですよ…





また1から勉強し直しますんで次回に期待しておいて下さい





でも、今回のパーティーなんですけど僕自身(他のメンバーも全員やと思うんですけど)めちゃくちゃ楽しませてもらいました





普段なかなか話す機会がないお客さんとも話が出来て楽しかったし、みんなの笑顔を見て疲れやイライラがスーッとどっかに飛んでいきました





またこういったイベントパーティーをどんどん企画していきたいと思います





ナースさん、保育士さんその他etc.みなさん大変な仕事をしてる方ばっかりなんで、仕事で疲れ、恋愛で悩んだ時や、癒やし・笑い・刺激が欲しい時はいつでも『N×P×D』へ遊びに来てください





何回もうっといと思うけど本間にありがとう




また待ってます





See you





あ、今回のビストロのメニュー
『チョコレートムース~オレンジ風味』
の簡単なレシピを紹介したいと思います





まず、材料なんですけどビターチョコ 100㌘
卵黄 2ヶ
砂糖 30㌘
生クリーム 150㏄
卵白 2ヶ
オレンジ 3ヶ
オレンジの皮のすりおろし 適量
オレンジの搾り汁 15㏄ 砂糖 30㌘
グランマルニエorコアントロー 適量
スペアミント 適量
ブルーベリー 適量
フランボワーズ 適量
粉糖 適量

チョコレートを溶かす(湯せんで50℃~55℃)

ボールに卵黄2ヶ分、砂糖30㌘を混ぜる。

の中にオレンジのすりおろし、オレンジ搾り汁、グランマルニエを入れる。

の中にを入れる。

ボールに生クリームをたてる。(7~8分立てぐらい)※立てすぎるとムースがパサパサになるし、シャバシャバやとチョコレートが固まらない

卵白2ヶ分に砂糖30㌘を入れてメレンゲを作る。

を少しずつ入れる。(一気に入れるとチョコレートが固まってしまうから)

を少量ずつ入れる。

をカップに移して冷蔵庫で冷やして固める。固まったらオレンジ、ブルーベリー、フランボワーズ、ミント、粉糖でデコレーションする。





以上で完成です





ではではまた…38482b89.jpg