「褒める」と[「認める」との違い。みなさんは、ご存知でしょうか?

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

車「はてなブログ」にお引越しました車

ブログ引越しの詳細

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

いじめ~自律神経失調症~うつ病~パニック障害~結婚~妊娠~出産~子宮外妊娠~流産~離婚…etc
たくさんの経験をしてきた「肝っ玉母ちゃん」がお届けするブログです
二児(軽度自閉スペクトラム症の息子&定型発達のやんちゃ娘)の子育て真っ最中!!

 

\"こころのモヤモヤ"なんでも聞きます!!/

 

誰かに聴いてほしい「ちょっとしたこと」など
快くご相談に応じます
音譜

 

誰かに聴いてほしい…
と一人で悩んでいませんか?
あなたの心の声を
思いのままにお話しください
 
心の声に寄り添い
こころとカラダとのバランスを改善!!
 
笑顔と愛心とで
ライフスタイルをサポートしますクローバー

 

*******************
数秘術×心理カウンセリング 1回60分
対面 5,500円
オンライン 5,500円

電話 5,000円
*******************

コミュニケーション能力向上のための
講座もありますメモ

詳しくはHP


 

プレゼント 初回限定スペシャルプライス プレゼント

 

初めてのお客様を対象に
お一人様1回限り500円OFFでカウンセリングをいたします

 

メンタルケア心理士 住本小夜子です。

今日は、【「褒める」と「認める」との違い】について、お話します。

 

 

 

 

普段、みなさんは、どのような時にお子さんを褒めますか?

テストで100点を取った時?
ケンカをしなかった時?
大人しくできた時?

よ〜く考えると、「褒める」行為をする時って、

 

 

あくまでも“大人の側の基準”によるものですよね。

しかし、子どもが求めているのは、「褒める」よりも「認める」なのです。


星「褒める」とは…

あくまでも、大人の側の基準で
゛一定の水準に達した゛
゛水準を超えた゛と評価するのが 「褒める」 という行為。


星「認める」とは…
子どもなりのこだわりで努力したり工夫したりしたこと

目標や努力する点などを考え
その子どもの基準に沿って、どこまで達成できたのかを評価すること。

 

 

「褒める」=結果の評価

例えば…

 ・「100点取れたね。」

 ・「静かにできたね。」

 ・「靴を揃えられたね。」

 

「認める」=過程の評価

例えば…

 ・「お手伝いしてくれて助かったわ。」

 ・「荷物を持ってくれてありがとう。」

 ・「~してくれて嬉しい。」


”できた”や”偉いね”というジャッジだけではなく、

子どもの言動そのものを「認める」言葉をプラスすることで、

子どものやる気がUPアップアップします。


「早起きして、偉いね。」(←褒める)に、

「元気に起きてくれて、嬉しい。」(←認める)を、プラスする。

「服をきれいに、たためたね。」(←褒める)に、

「お手伝いしてくれて、ありがとう」(←認める)をプラスする。


これを積み重ねていくことで、子どもたちの自信にもつながっていきます。

さあ、さっそくやってみよう!!

 

 

 

 

 

 

 

車 ブログ引越し先 車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミリミリ 東広島

 

 

 

 

 

ぽちっとしてくれると嬉しいです
 

にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ