幼稚園生活が始まって間もなく

息子の「ファン第一号」が現れましたラブ

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

車「はてなブログ」にお引越しました車

ブログ引越しの詳細

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

いじめ~自律神経失調症~うつ病~パニック障害~結婚~妊娠~出産~子宮外妊娠~流産~離婚…etc
たくさんの経験をしてきた「肝っ玉母ちゃん」がお届けするブログです
二児(軽度自閉スペクトラム症の息子&定型発達のやんちゃ娘)の子育て真っ最中!!

 

\"こころのモヤモヤ"なんでも聞きます!!/

 

誰かに聴いてほしい「ちょっとしたこと」など
快くご相談に応じます
音譜

 

誰かに聴いてほしい…
と一人で悩んでいませんか?
あなたの心の声を
思いのままにお話しください
 
心の声に寄り添い
こころとカラダとのバランスを改善!!
 
笑顔と愛心とで
ライフスタイルをサポートしますクローバー

 

*******************
数秘術×心理カウンセリング 1回60分
対面 5,500円
オンライン 5,500円

電話 5,000円
*******************

コミュニケーション能力向上のための
講座もありますメモ

詳しくはHP


 

プレゼント 初回限定スペシャルプライス プレゼント

 

初めてのお客様を対象に
お一人様1回限り500円OFFでカウンセリングをいたします

 

 

メンタルケア心理士 住本小夜子です。

 

さて、今回の子育て実践ロクは

前回に引き続き“幼稚園編 その2”をお届けします。

 

集団生活での難しさを指摘された息子ですが
「息子らしさ
を感じることができた出来事」

についてのお話します。

 

ぜひ、最後までお読みいただければ幸いです。

image

 

 

発達障害と診断されるまで
~幼稚園編 その2~

 

 

 

(登園1日目 バス通園の様子 2015,04,08)

 

 

幼稚園に入り
初めての個人懇談会で
集団生活での難しさを指摘され
少し驚きましたが
その反面で
感心したこともありました

それは
通園バスの運転手さんが
息子をとても好いてくれている
ということでした。

その理由に
私はとても心がほっこりしたのを
今でも鮮明に覚えています。

 

 

 

こんな子は初めて

 

なぜ息子を好いてくれているのか…。
その理由は
息子らしさいっぱいのものでした。

朝、バスが迎えに来ると
「おはよ~!!」と言って
運転手さんと握手をして座席に座る。

幼稚園に到着すると
「ありがとう!!」と言って
運転手さんと握手をしてバスを降りる。

長年勤めているけれど
こんなお子さんは初めてだ
運転手さんはとても喜んでくださっている
とのことでした。

 

 

 

息子らしさを発揮

 

帰りの乗車時はどうしているのかと
担任の先生に伺ってみると…。

元気いっぱいに
「帰ったよ~!!」と運転手さんに言って
バスに乗り込んでいくと
教えてくださいました。

人見知りのない息子らしい行動だなと
感心するとともに
ずっと教えてきたことが
私の居ない環境でも
しっかりと発揮されているんだなと

とても嬉しく思いました。

 

 

 

まずは“挨拶”から

 

私が息子に
ずっと教えてきたこととは
“挨拶(あいさつ)”です。

家庭内はもちろん
周辺住民や地域の方
おでかけ先で出逢う人
乗り物の乗降時など
必ず一緒に挨拶をしていました。

私が笑顔で挨拶をしている姿を
息子は0歳の時からずっと見てきたので
自然と挨拶が身につき
自らの行動に表れたのだと思います

 

 

 

高度かつ多彩な能力

 

まだ言葉が話せない赤ちゃんであっても
状況を認識することは可能です。

実は非常に初期の段階から
高度かつ多彩な能力があります

コミュニケーション能力もあるので
感受性豊かに察知することが
できるのです


お母さんが笑顔で挨拶をしたら
相手も笑顔で挨拶をしている。

息子はそんな風に状況を認識しながら
挨拶を身につけてくれたのかなと
微笑ましくなりました。
 

 

(バス通園の様子 2015,04,10)

 

 

 

その後…

 

息子の挨拶&握手は

一緒に乗車していた園児さんにも広まりし

乗降に時間がかかってしまうということで

やむを得ず握手は廃止に…。

 

けれど

息子の自発的な言動によって

明るく楽しい雰囲気の

バス内であったことは間違いありません☆

 

そして現在も

息子の自発的な“挨拶”は継続中




つづく…

 

 

投稿については、息子の許可を得ています。

 

投稿内容については

あくまでも“息子の場合”ですので

発達に不安があるお子さま、または、同じ診断をされているお子さまなど

すべてに当てはまるものではありません。

 

 

 

 

 

車 ブログ引越し先 車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミリミリ 東広島

 

 

 

 

 

ぽちっとしてくれると嬉しいです
 

にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ