うちはプレ垢も無料垢も

全ての騎手が先行、差しなんですが、

生産馬のデフォルトの脚質が

先行又は差しが多い気がします。

体感では先差6040逃追くらい。

プレ垢だけはデータが残ってて、

ざっと計算すると先差5545逃追

これよりももう少し接近してましたが

確実に5050ってことはないと思う。

 

 

 

 

 

 

約一年くらい前まで毎S実施してくれた

「繁殖牝馬応援キャンペーン」では

よく脚エサをもらってたんだけど

そのお詫びってこと?

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

 

 

こころさんのブログでは

よくかなこさんを慕ってて

ブログも薦めてますよね。

直近だと2月24日の記事がそう。

 

自分はかなこさんも、

4角先頭さんのブログも

読まなくなって久しいんだけど、

見たら見たでなんか言いたくなるしw

それ以前に何書かれてるのか

気にもならなくなったのが大きい。

昔は競伝の攻略記事を探し回ってたけど、

今じゃ誰一人情報を持ってないからね。

 

そう物思いに耽ってたある日、

今ってみなさんどのくらいの

アクセス数があるんだろう?

実はうちでやっと3桁ですww

以前は1記事で600HIT。

一日2記事で1000弱。

稀に3記事の日もあったけど

1500は遥か遠くだった。

たまに過去記事を遡る人がいて、

そういう人が数人重なると

2000到達がたしか一度だけ。

ただし、アメブロのアクセス解析は

盛りに盛っていて、ロボット巡回すら

カウントされるとの噂(笑)

あの頃は他社アプリが使える時代で

グーグルの解析ソフトをインストしたら

600HITなのに60人台でしたね。

これを元に計算すると、おそらくだけど

うちの純粋な一日のブログ読者は

20人は超えてるけど25人までは

きっといないだろうって感じ。

 

当ブログはアメブロランキングには

登録してるけど、ブログ上では

公開してない非常に珍しいタイプ。

ただし、管理画面からはわかります。

 

 

 

 

 

 

詳しくは恥ずかしいほど少ないから書かないけど、

100台前半のHIT数で37429位(3月12日)

ちなみに、自分で記事チェックしても

カウントは増えない仕様。

では他の競伝ブログでアメブロ使ってる人は、、、

 

53989位 4角先頭(3月10日)←後から順位修正しましたm(_ _)m

56504位 かなこ(3月12日)

56504位 ベル外れ(3月9日)

67738位 うまし(3月12日)

(※敬称略。本日の順位。カッコ内は最終更新日)

 

ベルさんは今や競伝ブログでもないので

参考というか指針。

4日前が最終更新を考えたら

非競伝ブログの方が強いんでしょうね。

何が驚いたって、かなこさんとベルさんの

昨日のHIT数はぴったし一緒(笑)ベルさんコッソリ数字教えてw

うましさんは典型的なオ●ニーブログというか、

こころさん同様赤バラだけが目的なので、

アクセス数なんてどうでもいいのかもしれません。

4角先頭さんは最新更新から

3日も経ってるので健闘って感じ。

問題はかなこさんで、ほぼ毎日更新の上

全く休みのないマラソンブログ。

それでいてこのアクセス数は、、、

競伝自体が危険水域!!!!!

 

これらの数字を元に思い至った結論は、

まず競伝はゆっくりとではあるが

確実に過疎が進行している。

書くまでもないですけどね・・・。

次にかなこブログより、

引退者は競伝ブログにも興味がなくなる。

同じくかなこブログより、

枕で日常の政治、経済、芸能等の

個人的見解を読者は一切望んでいない。

かなこさんと4角先頭さんより、

叶いもしない妄想の内容よりも、

嘘か本当かデータは怪しくても

ザ競伝ネタが好まれる。

一応順位が一番上のアイツから、

多くのユーザーは競伝ですぐに使える

お得情報や攻略系を望んでるというか、

それ以外はむしろいらないというか、

時間の無駄だとハッキリ思われてる。。。ww

 

推測が多いですが、大きくは外れてないのは

間違いないので、これを元に反省し

今後に生かしたいと思います(^^;

こころさんが世界の中心で叫んでる

かなこ評はどうやら圧倒的少数派らしい。

なぜなら、ほぼ毎日更新を何年も続けてるのに

おそらくかさ増しアメブロHIT数ですら60~80。

純読者数は一日=15人程度だと思われます。

この数値に至ったソースは過去記事をご覧ください。

2016年9月20日

2016年11月18日

 

ぶっちゃけ他人ももちろん自分のアクセス数も

どうでもいいんだけど、競伝のプレイ人口が

本当の本当にヤバイことが数値化されたので

今を噛み締めながら残り日数!?

を楽しもうと思います。。。w

 

てか、、、読者数は望んでないと以前に書いたけど、

さすがに10人切ったと感じたら

もう書くのはやめようと思います。。。。。

 

 

 

- - - - - < 完 > - - - - -

 

 

 

 

 

.