3月23日、横浜でMac主催の第16回ジャパンカップジュニア空手道選手権大会に参戦。


初めて出てから7回目。毎年恒例の大会で規模も大きく、レベルも高い。

反則が年々厳しくなっており、接近戦での頭つけや、押し(押し気味も含めて)など、選手には入念に気をつけるよう注意する。

大会ごとに判定基準やルールの違いはあれど、負けて言い訳にしたくない。

どんな状況でもそこの大会ルールや判定基準などを大会中にもチェックして修正すべきところを伝えて行く。


この大会は進行が非常に早く、審判も公平である。


今回は直近に大会が2つあるためウチからの出場は2名のみ。


一人は頭つけの反則をやってしまい、早々に敗退。(試合への挑戦意欲が旺盛で努力もしているので先々で変わって行くと期待)


もう一人は小学4年生女子で出場した吉見 アキ


優勝しましたビックリマーク



まだ課題はあるものの、一つの念願叶ったそうで…

努力が実って本当に良かった。


おめでとう!!


驕ることなく、また謙虚に頑張ろう(^^)



140323_121851.jpg