翌日1/14はホーチミン市内にある

日本人学校で朝から稽古。



日本人学校だけどベトナム人や他国の人達も、

学生だけでなく、

3才から60代まで、他流派の人達も参加して

約60名で稽古をしました。




稽古内容は多岐に渡る世代、帯レベルもあるので

状況に応じて変えながら指導しました。






組手スタイルは日本と同じ。

外国人は半身に構えて遠間からフットワークを

使って変則的な動きをする人もいました。


言語が異なっていても

稽古を通じて共に汗を流しながら

技術だけでなく、コミュニケーションを図り

やがて通じ合える。

空手が好きな者同士だからこそ。


最高です❗️