毎日アメリカからどんどん連絡が入っています(汗)
Hair Trickをする為のBOXデータやオススメのサブ&アンプなど、その車種によって必要な具体的な周波数やポートのサイズまで米国の仲間達からたくさん情報提供がありました。
このような情報提供は、USACi-JAPANにご賛同頂いているショップ優先になりますが、ただW数だけを考えてチャレンジしても絶対にできないので…ご興味ある方は連絡をくださいね♪

皆さんは良くご存知のこの動画は、私の友人のスティーブのものです。


そうなんです! Kickerの"Solo X"だとこんな離れ業もできちゃうんですよね(笑)
空き缶を使った"Can Trick"で~す。


日本語にしちゃうと音質とか音圧とかの単語しかないので誤解されちゃうかもしれませんが、これはサウンドプレッシャーレベル"SPL"競技車ではないんですよね~。。。スティーブはこの車でしっかりと「音楽」聴いちゃっていますから(笑) 色々な表現の仕方と十人十色の音色を考えると、SQとSPLだけじゃ狭過ぎちゃうのがカーオーディオですから…だからUSACiではストリートビートが生まれたのかもしれませんね。