アメリカ国内だけで年間620回以上ものイベントを公認するUSACiの中でも、最大級のイベントがこのTexas Heat Waveです。

まずは恒例のビキニ・コンテストから♪


ビキニ・コンテスト・パート2


TEXASは気温も暑いですが、人も熱い!!


オースティンでも「熱波」
根強いピックアップ・トラック人気。アメリカ人はトラック好きな人が多いんですよね~。


こっちはサンアントニオでの「熱波」


バーンアウト・コンテスト。現場にいると匂いがたまりません(汗)



少しだけでもUSACiの楽しさを分かってもらえたでしょうか?
USACiはカスタム&カーオーディオのコンペ団体ではありますが、
常に皆が楽しめるイベントを開催することを目標としております。
USACiイベント=祭り
コンペティションなのでもちろん勝敗はつきますが、競技は祭りの一部ですので、競技に参加してもしなくても、誰もが楽しめる大会にできるように頑張っていきたいと思っております。このTEXAS HEAT WAVEも参考にさせてもらおうと思います。

それにしても激アツな観客ですよね~!このアメリカの明るさは不景気まっただ中の日本にも必要だと思っています♪

日本にもまだ元気があった時代は、このTEXAS HEAT WAVEに勝るとも劣らない勢いがありましたよね~(涙)

十代でバブルを経験させてもらった私ですが、今思い出しても当時の日本はとってもとっても熱かった気がします。80年代後半~90まではカリフォルニアに住んでいましたので、日本のバブル時代は一時帰国した時にかじった程度でも、当時の街、人々、景気…全てが凄まじい勢いだった気がします(笑)

$ジョジョの奇妙なブログ
女性はゲジゲジ眉毛にワンレン、ボディコン。

$ジョジョの奇妙なブログ
男性は高級車に高級スーツに高級腕時計。車が趣味の人は新車だろうが旧車だろうがとことんやってましたよね。
みんなでバブル当時の元気を取り戻しましょうよ!


自分がまだ子供だったせいもありますが、当時の大人はみんなカッコ良く見えました。
カーリー?あんなにカッコ良かった20代30代はどこにいってしまったのですか?
$ジョジョの奇妙なブログ
「俺はここにいるぞ?」