photo:01



娘、厳密にはまだですが、1歳になりました[みんな:01][みんな:03]

潰されたケーキはクッキーのお陰で誤魔化されました[みんな:04][みんな:05]

飾り付けも、娘の大好きなバナナのみのため、彩りも何もあったもんじゃありませんが。そこは愛嬌ってことで。

あまり器用じゃない母さんでごめんよー[みんな:06]

photo:02



どう、ドイツらしいおもちゃ??

そう、ソーセージ!(笑)南ドイツの白ソーセージです(笑)

photo:03



ここの会社のおもちゃ、布で出来た食べ物とかなんですが。

どれもなかなかうまくできていて面白いです[みんな:07]義兄夫婦に、洗礼式の際にここの野菜セットとIKEAのお鍋セットをもらったんですよ。

そしたら、かなり気に入ったみたいで、なかなか上手に遊んでいるんです。

photo:04



この姿をみて、おままごと的なものをもう楽しんでる?と勝手に判断して、今回のプレゼントは、IKEAのキッチン[みんな:08]

まだ早いとは思いつつ(笑)

一応買ったのですが、プラハに帰ってから組み立てるため、写真は後日。

ソーセージも義母が買ったお鍋に早速入れて遊んでました!

1年前、産まれてみたらへその緒が3回も首に巻きついていたのにも関わらず、元気に問題なく産まれてきてくれた娘。

最初の数日は顔に沢山内出血の痕(紫の点々)があって心配もしました。

ここまで、大きな病気も怪我もなく育ってくれて、母はとっても嬉しいです[みんな:09]

パパとママの子として産まれてきてくれてありがとう。

産まれてからの1つ1つが全て新しくて、嬉しい出来事ばかり。

沢山の【初めて】、を一緒に過ごさせてくれてありがとう。

優しく、沢山の笑顔で周りを明るくするような、そんな子に育って欲しいなと思います。

お誕生日、本当におめでとう[みんな:10]パパとママは張り切って2日続けてお祝いしちゃうよ(笑)

母2年生もがんばります!

今からプラハに帰るので、前回の記事のコメントの返信はプラハからしますね!






iPhoneからの投稿