読売新聞オンラインに乗っている記事ですが

 

大阪万博の公式キャラ「ミャクミャク」描いた新幹線、JR4社で運行始まる

2024.04.13 12:24 読売新聞オンライン 

2025年大阪・関西万博まで1年となった13日、

JR東海などJR4社はロゴマークを車体にあしらった

ラッピング新幹線の運行を始めた。

万博が終了する来年10月頃まで、東海道・山陽、山陽・九州、北陸の各新幹線で運行する。

 

 ラッピング新幹線は東海道・山陽は2編成、山陽・九州、北陸は各1編成。

編成によって、各号車の両側面にロゴマークや、

公式キャラクター「ミャクミャク」が描かれている。

 

 東京駅ではこの日朝、乗り込む前にロゴマークを、撮影する乗客らの姿が見られた。

富山市の会社員女性(51)は「装飾がかわいらしい。

いよいよ近づいてきたなという気持ち。今から楽しみです」と話した。

 

動画

万博まで1年…東海道新幹線をラッピング  会期終了まで運行(2024年4月13日) ANNニュース

 

 

JR西日本公式プレスリリース

大阪・関西万博の開催1年前に向けて JR西日本グループが盛り上げます!

 

 

 

 

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240410_06_press_A%20year%20later%20banpaku.pdf

 

という事で、JR西日本にかかわる新幹線の

東海道・山陽・九州・北陸の各新幹線で運行します

運行区間、車両は

東海道・山陽新幹線の 

東京~新大阪~博多の(N700系) JR西日本所属

               (N700S)  JR東海所属

以下の新幹線は、JR西日本所属

山陽・九州新幹線の 新大阪~博多~鹿児島中央(N700系九州仕様車) 1編成

北陸新幹線 敦賀~金沢~長野~東京 (W7系) 1編成

 

それで、各号車の両側面にロゴマークや

公式キャラクター「ミャクミャク」が描かれているというだけで

車体全面ラッピンクという訳ではないようです

 

 

 

 

 

 

 

あと、関西地区の 私鉄各社も万博ラッピングをしている会社が多いようです

 

 

 

動画

 

 

関西の鉄道各社がミャクミャク様の餌食に・・・(笑)

2025大阪・関西万博ラッピング電車走行シーン集【運行開始初日撮影】