今年は神戸の花火ではなく、珍しく淀川花火に行ってきました(人•ᴗ•♡)
昔はよく行っていたけど、結婚してからは初めてかな?
photo:01



浴衣もきて…
早めの時間に出発~
まだ人も少なめ♡
photo:02



ただ着いた頃から、雷のゴロゴロが…
嫌なよかん…:;(∩´﹏`∩);:

やっぱり少しして横殴りの雨に…
傘は持っていたのですが、守れたのは上半身だけでした( ´•_•。)

傘がない人はシャワーを浴びたような状態で…

でもしばらくしたらやんで無事に座ることがでしました♡

二重の虹が♡♡♡
photo:03




いよいよ開始♬*.

まずは府知事や橋下さんの挨拶から(,,> <,,)

もう最初からすっごくすっごく感動でしたヾ(≧∇≦*)/♡

主人のスマホで写真とっていたので、私の方ではこれくらいしかお写真がなかったですが(,,•﹏•,,)
photo:07

photo:04

photo:05

photo:06


きれいな写真なくてごめんなさいw
でももぉ迫力満点でやっぱり淀川はすごいです(*ฅ́˘ฅ̀*)

あと、初めて有料席にしてみたんですが、水上花火も見れてかなりオススメです~♬*.

写真はないですが、右から左ま視界に収まりきらないくらい、目の前いっぱい花火で埋まりります(((*≧艸≦)))


でもあそこ有料席に仕切りななければ自由なとこからも水上花火も楽しめそうなのになぁ…(。ŏ_ŏ)

人混みを嫌がってた主人もあまりの迫力に、大満足してくれていたのでよかったです♡

また来年も淀川花火に行きたいなぁ♡