2/3結果 | 知り合いには教えたくない投資日記

2/3結果


やはりNFKは落ちました。

しかし終値41円だったので意外にもってる!?



株はしばらく放置かな。












FX


今日のドル円は大荒れでした












12月中古住宅販売保留(前月比)が


予想±0.0%→結果+6.3%


でばいーんと円安に向かうと思いきや、

23:30→0:20辺りで

89.4→88.5のガラ!


指標が無視されたようです。。



オプションVS指標


だったのかな…。




今のところわかりません。




今日の結果-1500円ぐらい(暫定)


レバレッジコース ハイレバレッジ50コース
ロスカット率 50%
預託保証金 306,246円
資産合計 306,546円
実質保証金 306,246円
必要保証金 25,000円
建玉余力 206,246円
総評価損益 300円
預託保証金率 1,224%
総建玉限度金額 1,000,000,000円
建玉金額
(未約定新規を含まず)
891,700円




変化無いようにみえますが一時は294,000ぐらいまで落ちたんですよ。




6戦4敗2勝です。


トータルで

-105pips

+107pips


88.70L2枚→89.23で決済が無ければ大損でした。



一応リア厨22歳の株・FX投資日記
底を見極めて勝負に出る大事さと、無駄な取引をひかえることが大事ですね。


ポジポジ病を治さなければ。





ただ戦略が-20pipsでLCをいれるようにしているので、


「コツコツ損してドカンと勝つ」


のは仕方ないかな?






現在は1枚だけですがポジ持ち直して、

89.17Lを持っています。(88.97LC)


今は89.30( ´艸`)


朝になってまだ生きていたら様子見で離隔の予定










今月の目標は40万です!!(原資から2倍)














↓これクリックしたら何があるんだ?意味分からない

にほんブログ村 にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村 にほんブログ村 為替ブログ ドル円へ
にほんブログ村 にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 経済ブログ アメリカ経済へ
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村