26歳も最後の夏に初めてサーフィンデビューしてきました


y3の関連会社のX-TRIP のツアーなんだけど、ここは横ノリ系スポーツ専門らしい




当日は朝5時起きでめっちゃしんどいけど一路、羽田から宮崎へ!!!


・・・と、出発前に若干のトラブル


「y3が予定時刻を過ぎても起きない!」とのメール    ( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;) 一同あぜん・・・



やつが全員分のチケット持ってるわけで、彼が来なければみんないけない・・・・




どうやらまぁ起きたらしく超法規的措置により集合時間になんとか間に合う



いざ、出発!!飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機 到着!!






宮崎は・・・・夏でした↓

宮崎空港前

晴れ渡る空、強い日差し、そしてやしの木




東京じゃもう終わろうとしている夏だけど、宮崎でBack to the SUMMERって感じ


ホテルからみた海岸↓

海岸



サーフィンは、楽しかったです


みんな始めてのサーフィンにはしゃいでました


y3はクロールするときは指を閉じるということも学んだし

Mottiはあくまでファーンボードにこだわってたし

Rieはパンダ顔になりながらもちゃんと乗れてたし


悪戦苦闘しながらも自然を相手にするスポーツに魅せられてしまいました


やってみて思ったんだけど


波に押されるところまではボディーボードとそう変わらないけど


なにせ腕の力だけで加速しないといけないから一回一回につぎ込むエネルギーがでかい




波が来て、乗ろうと思うんだけど加速のタイミングがわからないから

プロのインストラクターの「こいでこいでこいでこいで~~~!


って掛け声で全力でパドル。なかなか進まない。涙出そう。でも力んではだめらしい。




ロングはわりとすぐ乗れた。曲がれないけどふらふらしながらも何度も乗れた


次はファーンボードで乗りたいな。チャレンジしたけど、


3秒乗ったら落ちるの繰り返し・・・



車もないしボードもないし、毎週やるのは難しいけど


ツアー使ってまたいっちゃおうかなぁー