ぬー

先週末もアーバンテニスしてきた

y3とTCのリョウちゃんとその彼女、あとうちらグループで
何ともセレブな有栖川公園横の麻布運動場です。

連日のスコールのせいで天候不安に陥りつつも
テニスやりきって着替えてる途中にスコール、という神がかり的運の良さ

この日のテニスでデビューしたものが3つ
・新品ラケット1本 →今のメインラケットと同モデル、同グリップサイズ、同重量316g、ほぼ同じ重心1mm違い、同ガット・テンション。去年買ったラケットが若干経年劣化で感覚が違うのでこの際買ってしまいました

・ラケバ → 最近テニスすることが増えてきて、普通のバッグからラケットのグリップが飛び出してるのが邪魔だったので買ってしまいました。 Adidasのやつで色々ポケットが付いてるからとっても便利。両肩で背負うこともできるのでかなり楽。 

・リストバンド → テニスすると圧倒的に汗をかくんです。ウェアなんかどこが汗かいてるかわからないくらい。腕の汗がグリップを滑らすのでリストバンドつけたら改善するかなーと思い、これもAdidasのを購入。
結果、意外と気にならずにテニスできた。対発汗潤滑性にも優れているのでなかなかよし。

ただ、いまだにラケバを置くスペースが確保できてません


スペースといえば、冷蔵庫のスペースが足りません。
無理やり詰め込んでます。テトリスのように
最近かなり冷蔵庫の中身が充実してきたことと、なにぶん古い冷蔵庫なんで
食材が痛みやすいんですねぇ

掃除機も吸込仕事率が12Wという安物。最近の普通掃除機は500Wというし・・・
あ、そうそう。ダイソンのサイクロン式は日本の埃系の掃除には弱いらしいよ
あれは土足型の生活様式で外から運び込まれる砂とかを取るのには向いているけど


脱線しました。


ちなみに、今後とってもホットなエリアが赤坂周辺だそうです
y3に強く、強く念を押されました
外苑じゃなかったのね。

キーワードは春先?


そろそろワンルームとか1Kを卒業したいです
こう、ウォークインクローゼットとかあって、圧倒的な収納力を誇るそんな物件ないかしら