ウンベラータの剪定後 | ★ 外国インテリア ★ 北欧・雑貨・アンティークにかこまれて

★ 外国インテリア ★ 北欧・雑貨・アンティークにかこまれて

北欧雑貨やイギリスアンティークで、海外の家をイメージしたインテリア☆★☆主婦こだわりのキッチン・ガーデニングやファッションなどを紹介しています☆★☆

このブログの検索ワード、ダントツNo.1は「ウンベラータ 剪定」
それだけウンベラータを育ててる人が多いって事ですね目

って、そういえば強剪定後の様子をUPしていなかったあせる
あれから2ヶ月経ちましたひらめき電球(過去記事

新芽は出てくるものの、日照不足のため葉があまり大きくならなかったので、しばらく屋外で育てましたアップ
灼熱地獄だった今年の夏を難なく乗り越えて、ここまで葉も大きく立派にドキドキ
日に慣らすため、日陰から徐々に日が当たる場所に移動していったつもりだったけど、少し葉焼けしちゃったあせる
★ 外国インテリア ★ 北欧・雑貨・アンティークにかこまれて


葉焼けした部分と、葉の影によって下にある葉に日が当たらなくなってきたので、少し葉だけ剪定しました。スッキリドキドキ
★ 外国インテリア ★ 北欧・雑貨・アンティークにかこまれて


10℃以下になる前に、室内に取り込もうと思いますDASH!
この2~3日で急に寒くなってきたので、人間も植物も風邪ひいちゃうそう汗

にほんブログ村 インテリアブログ 海外インテリアへにほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 にほんブログ村