昨日 パパと一緒にクレヨンでらくがき帳にお絵かきしていた娘。

いつも お絵かきするとき

「ママが書いていいよって言った紙だけね。壁や床に書いたら色取れなくなっちゃうからね!」

って約束させてお絵かきさせるんだけど・・・

まぁ約束させても まだ守れるとは思ってないけど

どこにでも書かれるのはやっぱり困るから 一応約束させてるの。。。


今使っているクレヨンは 壁とかに書いちゃっても水で落とせるクレヨンなんだけど

前におばあちゃんの家の壁とか 畳にクレヨンでお絵かきしちゃって

それも水で落とせるクレヨンだったんだけど

よその家でやったら困るし・・・と思って そのとき怒ったの。

掃除も一緒にさせて・・・。。。


昨日 お絵かきしてる最中に

らくがき帳をはみだして 床に敷いてたコルクマットに書いちゃったらしいの

そしたら 「あっ!!」 って言って

近くにあった紙(らくがき帳をはがした紙)で書いちゃった場所

隠しちゃったんだって。。。

その後 パパに言われて「お掃除するから雑巾とって?」

「床に書いちゃったの。ごめんなさい」って言いにきたので怒りはしなかったんだけど



パパには

「お前の怒り方がキツすぎなんじゃないの??」

って言われた。。。

そりゃ・・・口で「ダメでしょ!!?」なんて言ったって 聞かないし

わざとやったりしたときはゲンコツしたりもするけどさ~。。。

間違ってやっちゃった時でも ごめんなさいって自分で言えたら

怒ってないつもり。。。

本とか見てても 手をあげたりせず 口でダメでしょ!!って

言い聞かせます!!とか言ってる人

結構見るけど。。。


はぁ~。。。わたし 怒りすぎなのかな~???