わたくし・・・・


実は 現在


第3子を妊娠中で ございます・・・・・。



明日から5ヶ月に入るわけですが


昨日、 検診日で 受付を済ませ、待合室で待っていると

陣痛が始まった妊婦さんがきたわけ。

初めてのお子さんなのか 付き添ってる旦那さんも お母さんも 

そわそわ・・・ そわそわ・・・・ って してる様子。

すぐに 妊婦さんは内診室に通され、 旦那さんに「子宮口が6センチだからまだまだよ~」

って 看護師さんが診察室戻ってったんだけど

その後旦那さん・・・・

「6センチって・・・・  何センチ開いてるって言われても あとどれくらい(時間)かかるのかが

ぜんっぜんわかんないんだけど・・・・・」


うんうん。 わかるわ。その気持ちw

私も1人目のとき 3センチからなかなか開かなくて

「何センチ開いたら全開なの!?」って思ったものw
 

「もぅいっそ 腹を切ってくれ!」とか 痛すぎて 「今日生むのやっぱり止めます。」とか

叫びたくなったしwww


まぁ それはさておき・・・

自分のことではないのに 陣痛始まった妊婦さんを見ると

見てるこちらも 「お!?産まれるのか!!?」「いつ出てくるんだ!?」と

ドキドキ ソワソワしてしまうのはなぜでしょうかね?w


さてさて、 検診の結果ですが・・・

昨日からエコーの検診になり、 母子ともに順調に育っておりますwww

(やばやばw がんばって運動せねばw)

今回の検診で 性別わかっちゃいましたwwにひひ

男の子 だそうですw 

大事なものがねw ハッキリ見えちゃったわけですよww


て ことなので 2人目の時のように 名づけで困らないように

今から 名前の候補 考えたいとおもいますwwwにひひ

ペタしてね