数あるブログの中から
お越しいただきありがとうございます♡

2人の子ども、兄(中学生)妹(小学生)と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバイザーの資格を取得後、陸上を頑張る息子の力になりたくてスポーツフードアドバイザーの資格取得。家族の食事サポートをする中で、栄養素のバランスだけでなく、子どもの成長や家族の体調、その日のコンディションに合わせ、「食」を通してココロが豊かになるような、五感で楽しめる料理を作っていきたいと思ってます♡

Amebaブログでは毎日写真工程付きのレシピの他なにげない日々を配信しています♡


❤️Instagramもよろしくお願いします❤️

おはようございます🥰
今日は母と街に出る予定が直前にキャンセルされたので急にフリーに‼︎たまってるから仕事日にしちゃお😗😗😗
普段しっかりできないトイレと風呂と洗濯槽の大掃除もしたいなぁー🧹🧼🧻キッチンも💦

 TODAY'S
 
今日のレシピです

これ、ひじき煮自信ないなぁって人是非試してみて!しっかり味がキマるし鯖も入って栄養価も超アップ😋子どもにも食べさせたい1品!!

ひじきと鯖味噌缶の

炒め煮

【材料】

・生ひじき 120g

・サバ味噌煮缶 1缶(190g)

・薄揚げ 1枚

・人参 1/2本

・3倍濃縮めんつゆ 大さじ1

・水50ml

・砂糖 小さじ1


材料こんな感じ

薄揚げは細切り、人参は千切りスライサーつかいました。

めんつゆと水と砂糖を混ぜ合わせておきます


・人参,揚げ,ひじきを炒めます

2〜3分炒めたら


さば味噌煮のさばをスプーンでほぐし、汁ごと全部、フライパンに入れる

めんつゆなども加え、中火で汁がなくなるまだ炒めたら完成

ご飯にあいまくるー!

たんぱく質も豊富😋是非お試しください🩷🩷


さて
昨日は朝からダンボとミーティング☕️朝ごはん食べてから集合したのに🐽🐽

フレンチクルーラー🙄🙄🙄

一応マジで仕事もした


昼前から昨日は名山町をブラリ

昭和レトロな町。

まさにここ。こんなとこにお店が?ってとこにお店が色々あって、おしゃれで、行列ができてるところも多々。

行列のできるパン屋さんにいったり

お昼は

スパイスカレーをシェア😋

バターチキンカレーもチキンビリヤニも美味しい!

スパイスカレーは食べる漢方薬!!体が喜ぶ感じがした😋😋😋


先日行った玄米のお店も近く

他にも行列ができてたアジフライ専門のお店、スペイン料理、イタリアン、ラーメン屋、定食屋、そしてクレープ屋♡本当に色々あって行ってみたいところばかり!!

クレープ食べたかったんだけど、テイクアウトしてなくて、2人ともミスドからのカレーでお腹いっぱいで1つをシェアしてクレープ食べられなそうだったので断念💦


子供達へのお土産はデパート地下で美味しいーーー蜜焼き芋とコロッケ😋😋😋

じょーは4個コロッケ食べた😋すみれは2個!山盛りサラダと、ひじき煮、味噌汁と、もう一品大根と人参と鶏ささみで作った明太和えもめちゃくちゃ美味しかったのでまたレシピ後日紹介しますね❤︎


さぁーー今日も頑張りましょう!ここ数日朝晩が寒い🥶

昨日夜2階の寝室に行ったらすみれが扇風機ガンガンかけながら布団にくるまってた🤣🤣🤣消してー🤣🤣🤣🤣🤣

イベントバナー

今日また購入したコーヒー豆!ここのが好き!

コンパクトなサーキュレーター、エアコン下にひとつ欲しい

夏の必需品!!!

夏のウォーキングに!

必需品❤︎

​今日のダンボ弁当


・肉巻きオクラ・ちくわ磯辺揚げ・卵焼き・豚肉とピーマンの出汁醤油炒め・カボチャサラダ・ペッパーウィンナー