フレンチシックな二世帯住宅&

ジブンデザイン
(自分の生活をデザインする)

 

 

新米主婦で薬剤師のrioです顔

私なりの日々の生活の楽しみ方を発信してます。

自己紹介はこちらへ♡

 

 

ガンは日本人の2人に一人はなる時代。

「意外に身近にガンを患っている方がいる」ということが多いのではないでしょうか?

 

 

 

治療中のがん患者さんに「副作用などで困っていることは?」と尋ねると、

 

「何を食べていいのか?」「ネットの情報って色々書いてあってわからないんだよね。。。」と話をチラホラ聞きます。

 

 

 

 

なので今回は、先日勉強会で見つけたがん治療で食事に困った時にオススメのアプリをご紹介します!

 

【がん患者さんと家族のための抗がん剤、放射線治療の食事の工夫】

 

{C8539753-D9EC-432E-A82C-A57838C62C62}
 
{DE78A02E-B0C3-473E-B3AC-5496F1F4D39C}

ダウンロード用URL:http://itunes.apple.com/jp/app/gan-zhi-liaoto-shi-shi-for/id523019656?mt=8&ls=1

 

 

 

静岡がんセンターの医師、栄養士、研究員等が作成し、大鵬薬品が提供しているアプリ。

※大鵬薬品は何種類も抗がん剤を販売している医薬品メーカーさんです。

 

 

 

正直、元某有名病院医師が言っていることも「???」と思うことはあるので、信頼できる情報元は大事ですね。

 

一般的な考えが書いてあるので、とても参考になると思います^^

 

 

 

 

本で2000円で販売しているものが、アプリだと何と無料

大鵬薬品さん素晴らしいですね!(私は特に回し者ではありません。笑)

 
 
レシピも合計176品目、そして特別な食材を使ってないので作りやすい♪
 
 
 
あくまで一般的なことが書かれています。
疾患や持病によっては制限されいるものもあるかもしれないので、まずは食べない方がいいものなどを主治医に相談してみましょう。
 
 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございましたハートハート

 

フレンチシックの家づくり&ジブンデザイン発信中

#ジブンデザイン

 薬剤師rio

 

ハウスメーカー・工務店巡り⑥*三井ホーム

使う家具を考えよう*打ち合わせ①

クロスで部屋の印象を決める*打ち合わせ⑦

前もって伝えることも大切*打ち合わせ⑧

気になることは放置しない*打ち合わせ⑨

家づくりで気をつけたこと*打ち合わせ⑩