こんにちはぶーぶーDASH!



昨日、初めて魚の骨が喉に刺さりました・゚・(ノД`)・゚・



帰宅後、ごはん食べるのめんどくさくなってしまって、



家にあった、こまいの乾き物を食べたんです。



骨には気をつけて食べて・・・最後の一口を飲み込んだ時の事・・・



ぐさりと何かが引っかかりました。



まさかまさかと思いましたが、そのまさか。



物を飲むたび、喉を動かすたび、くしゃみをするたび、



チクチクチクチクチクチク・・・・イタイヨ(TヘTo)



( ゚Д゚)ソウダ!!



ごはんを丸呑みすれば、取れるって聞いた事ある!



というのを思い出し、冷凍ごはんをチン♪



軽く一膳分のごはんを数回に分けて飲み込みました。丸呑み。



もしかして・・・・寝て起きたら取れてるかも!と思って就寝○o。(´-ω-`*)


翌朝ヽ(´∀`*)ノオハヨウ



むしろ昨日より痛いのです。



とりあえず会社に行こうか、どうしようか迷いましたが、



朝ごはんがとどめで更に悪化。



病院へ行って、無事救出しました。



職場の皆様、ご迷惑をおかけしてすみません(TヘTo)




そういえば、骨が刺さっているのに、ごはんの丸呑みは逆効果らしいですね。



お医者さんに、



『あぁ取ろうと思って、いろいろ悪あがきしたでしょ?



喉が傷ついてまっかっかダヨー。』と、言われました。



更には悪あがきが悪かったのか、置くまでぶすりと刺さっていたようで、



骨の先端が出たり引っ込んだりして、取りにくかったそうです。



お医者様曰く、この時期はさんまとうなぎの骨を刺してしまうのが多いらしいので、



皆様お気をつけくださいまし。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 20代OL
にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ

 ポチリとご協力お願いします 

ラブラブいつもご協力ありがとうございますラブラブ