zen



ここは、とあるホテルの高層階



こんなところに、ユニークな禅の世界が広がっているとは夢にも思っていなかった。



禅は、日本人だけでなく、海外の人たちをも、惹きつけるものがあるのだろう。たとえば、OracleのCEOラリーエリソンも、アップルのCEOスティーブ・ジョブズも禅に造詣が深いというし。




ちなみに、私も、禅をやってきた人間である。学生時代には、よく、禅寺に通って、座禅を組んだものだ。摂心という、極めてシビアな長期間の泊り込みの座禅会にも、参加したくらいである。


また、毎年、正月に、実家の地元の大安禅寺で、「座禅」をすることが、年初の最も重要なイベントとなっている。






なぜ、禅なのか?というと、要は、自分を空っぽにしたいからなんだと思うな。




いっぱい余計なものがつまっている、この自分というものを、いったん、クリアにして、空っぽの自分から、何が生まれてくるのか、見てみたいからだと思う。